取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プレミオ
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
オイルキャッチタンク取付
タンク設置の為、バッテリー位置をずらす為に、バッテリーステーを加工します。 バッテリーステーでオイルキャッチタンクも一緒に固定出来るようにしました♪ 3メーターのホースをホムセンで購入して、画像の様に取付。
難易度
2024年5月1日 14:23 阿部ねーヨさん -
エアクリーナーエレメント交換
こちらは使用済み。 かなり汚れてました。 新品。 あたり前ですけど綺麗です。 ついでにスロットルバルブを点検し、少し汚れていたので軽く清掃しました。
難易度
2023年9月24日 23:23 うはいほ~さん -
自作加工ベンチュリースロットル
加工した物と外したもの。入口 加工したものと外したもの。出口 低速トルクもりもりだぜぇ〜♪ ま、これは試作品なので、外したスロットルボディをめっちゃ加工します。
難易度
2023年7月14日 13:54 阿部ねーヨさん -
エアフィルター交換(SARD→TRD)
2009年3月に取り外して保管していた TRD「スポーツエアフィルター(17801-ZE200)」です。 定期的にクリーニングしながら使用していたので、 ほとんど汚れてなく、まだまだ使えそうなので再装着して寿命いっぱいまで使うことにしました。 2009年3月~2016年7月まで装着していた SA ...
難易度
2019年2月27日 23:56 orpheさん -
色々といらんもんまで
判明したことをメモ。 よくわからないが、車検絡みで色々やったようだが… ・エンジンオイル交換 ・オイルフィルター交換 ・ATF交換 ・もしかしてバッテリーもか? ・エアクリ交換 ・ラジエターキャップ交換 一応見積もりもらってGo出したの弟なので、文句言う筋合いは無いかもしれないが、ENEOS ...
難易度
2018年1月1日 17:50 ネジ山 つぶしさん -
ラムエアダクトもどき
適当に這わせるだけ 全開加速の気持ち良さと 中間加速が楽になったことがメリット。 夏の熱ダレも軽減されましたね どの車にも当てはまりそうな感じ。 次はブレーキを冷やしてみたい
難易度
2017年8月14日 04:26 odorine7213さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プレミオ 1年保証 ナビ フルセグ RカメラDVD(福井県)
145.2万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
