トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エアバルブキャップ

    エアバルブを交換してもなんの変化もありませんが、交換します。 交換する理由ですが、ソケットレンチで回せるんですよね。この手のアルミ製キャップは そこまで横着しなくてもと思いますが、値段も確か4個で70円位だったので 良いアクセントになったのでは?と思いました。しかし工業デザインをしてるデザイナーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 19:10 のり@USさん
  • ちょっとショック!

    3年半無傷だったホイールに傷がついていた。 ボディやタイヤは異常なし。 回転傷でも無い。 直るだろうか? 止めてる時に当てられたか? ワックスで綺麗に落ちました。 傷では無く樹脂が付着してたようです。 なので無傷で安心しました。 ただ次のプリウスには使えないとは。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 23:39 **taka**さん
  • クリップ ナット交換

    交換前通常のメッキ袋ナット 交換するアルミナット 車載工具から新たに工具購入 ホイール レンチ 19×21 アームが伸縮 最大延長484mm アームが伸縮 最小長368mm 116mm差 これが意外と力軽減になりました 車載工具 レンチはこんなに短い 完成です 完成です2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 09:29 白PRIUSさん
  • TPMS電池交換

    TPMSの表示がなくなってるところがある。これは電池切れの予感 アマゾンで電池を確保する。 センサー側に電池が入っています。 安心と信頼の東芝電池を購入 https://amzn.to/3QDP2RN 880円 夜頼んで朝来ました。 センサー外してみた。 泥がひどいね。 きれいにしないとね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 11:37 oremaxisさん
  • ホイールナット交換

    MOPで17inchに落としたプリウスです。 純正19inchだと平面差ナット いわゆるトヨタナットですが、鉄チンだとふつーの19HEXのテーパーナットです。 もしかして純正鉄チンのキャップレスにしたら無茶苦茶エモいのでは?と思いnut屋のXを購入しホイールナットを交換。 このまま落としすのもそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月26日 16:06 S A I T Oさん
  • タイヤエアー圧力監視システムのメンテ

    昨年の8月に取り付けた此のシステム。 電池の残量警告はまだ出てませんでしたが考えたら1年経ちますのでK'sデンキにてmaxellのボタン電池を四個買いサクッと交換完了♪メーカーでは電池消耗は8ヶ月とされてる。これでまた1年くらい安心だ、因みに電池はセンサーに付いてます。電池型番⇒CR1632 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 20:17 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • トヨタ(純正) ホイールキャップ取付

    2023/6/7に取り外していたプリウスPHV15インチ用のホイールキャップを再度取付ました。 理由は、気まぐれです(笑) アルミホイールの汚れが気になるので 隠すのがメインかもw 今日洗車したときにアルミホイールは一応清掃しています(^_-)-☆ 因みにホイールキャップも結構汚れていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 23:15 路地裏の省吾さん
  • バネ下重量軽量化

    やっと納車されたので、17インチテッチンホイールの重量を測定 ホイールカバー込みで19.7kg さすがテッチン,結構軽い 軽量重視で購入した、BBS RF+215/55BS レグノで19.0kg 700gの減効果はわからないかな?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月6日 21:36 Moto555さん
  • 空気圧調整20230601

    F3.6キロ(調整前3.2キロ) R4.5キロ(調整前4.1キロ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 03:22 阿部ねーヨさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)