トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマートキー エンブレム ヒートブルー化

    現行50型プリウスのスマートキーエンブレムはハイブリッドの象徴であるヒートブルーが施されています。 30型のスマートキーは安っぽく、エンブレムもヒートブルーではないので今回ヒートブルー化してみました。 エンブレムの寸法を測ってパソコンでヒートブルーエンブレムを画像調整し、 ステッカー用紙にプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 17:09 渋井丸拓男さん
  • サンシェード検証

    前半の部分は、以前アップしていたのを忘れていたので、重複するのでスルーして頂きたい(-"-;A ... 夏場フロントガラスの日除けとして使用しているサンシェードだが、使用していて車に戻り、外す際にサンシェード自体が凄く熱くなっている経験をした人は多いと思う。 以前、ボディカラーによるボディ表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 20:44 tomameさん
  • ピンクの薄いのをつけちゃいました(笑)

    こんにちは! ずっとつけたくて準備だけしてた ピンクの薄いのをつけちゃいます!       タイトルは釣りです←(笑) 100均で買ってきた下敷きです。 プリウス乗ってる人なら 誰しもが通る道(?) スピードメーターの色変えをします。    まずはけがきです。 横158mmでけがき。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年5月10日 12:31 にこ⊂(^ω^*)⊃さん
  • ダイソー・スマホホルダー化粧

    マルチメーターアプリ『Torque Pro』導入の為に購入した。 安っぽい事この上ない商品なのに何故かというと、ご覧のように脚部底面からの高さが抑えられる為だ。 バラしてみると、バネを含めても部品数4点(⌒▽⌒)アハハ! 前回同様のスマホホルダーは塗装したが、こちらは素材がPVC?のようで、塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:43 tomameさん
  • アストロプロダクツ ホイールクロック・スモールvol.2

    砲弾型LEDに配線を半田付けし、 ダイソーの熱収縮チューブで保護。 12時と6時の位置にLEDを仕込んで、ホットボンドで固定して、配線を半田付けして結合させた。 前の画像はブルーのLEDだが、文字盤の赤にブルーの光では、文字盤が綺麗に見えないのと、光量が全く足りないので、φ3ホワイトに切り替えた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月24日 00:55 tomameさん
  • アストロプロダクツ ホイールクロック・スモールvol.1

    反射テープを探してアストロプロダクツに行った。 目的の反射テープは現在は扱っておらず、こんな物を見つけてしまった(^^; 『ホイールクロック・スモール』、価格は思わず二度見してしまった¥550-w( ̄o ̄)w オオー! で、つい購入してしまった。 中々凝った作りで、タイヤサイズは245/40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 00:37 tomameさん
  • 追加塗装

    先週アクセサリー類を塗装したが、スマホホルダー・カップホルダーと比べると、灰皿も統一感を持たせた方が良さそうなので、追加塗装した。 メッキのリング部分にキャンディブルーで加飾。 これで統一感アップ(^_^) パッと見、同じメーカーの商品?(^。^)y-.。o○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月9日 00:08 tomameさん
  • スマホホルダー補強

    スマホホルダーを装着したところ、ホルダーが剥がれてきた。 両面テープでの装着だが、手帳型ケースの重量も加わったのと、台座とベースプレートの間に隙間がある為に、走行中の振動で先端に荷重が掛かっていると、接着面には引き剥す力が掛かるのである。 接着面を見てみると、ダッシュボードに上手くフィットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月8日 23:58 tomameさん
  • 自作ナビバイザーver.2

    以前作製したナビバイザーだが、チと不具合が・・・(ーー;) CDを取り出す際に干渉してしまうΣ(゚д゚lll)ガーン バイザーが華奢なので出せなくはないが・・・ 使用しているのは、ダイソーの『コレクションボックス・ミニ』 今回も同じ物を使用した。 今回は前回の物と比較して、CDを取出す際のク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月8日 23:26 tomameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)