グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウス
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。
難易度
2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん -
ドアストライカーカバー
ただ貼るだけで見た目だけですが良きです。 貼り付け後画像2 (運転席側リア) 貼り付け後画像3 (助手席) 貼り付け後画像4 (助手席側リア)
難易度
2025年8月20日 06:27 kaze_0811さん -
ナイトシェード エンブレム
先程、ディーラーに注文したエンブレムを 取りに行き、交換はディーラーでしますか? って言われたけど、自分で交換しますって 答えたw 担当の方にメンテナンスはいつですか? って尋ねたら来月との事! で本日、繰り上げ点検に急遽変更してもらう事に。予約時間まで少しある 帰宅しエンブレムを交換w 使ったス ...
難易度
2025年7月16日 17:13 yoshiaki1970さん -
【備忘録】20250531プリウス 三角表示板移設
LEAF前オーナーが残置していた三角表示板ですが、売却時に取り外していました。 未使用で、私も使用したことがありません。 プリウスに搭載されてなさそうでしたので移設しました。 どこに設置しようかとリヤのラゲッジ下に、まさしくこの為にできたであろう窪みがあったので、ジャストフィットしました! ...
難易度
2025年6月8日 10:53 taka1221♪さん -
MVSアルミテープ 給油キャップへ施工
MVSアルミテープが余っていたので、給油キャップへ施工。 40~60km/hの加速が明らかに速くなりました。 なんで???
難易度
2024年12月9日 13:56 athrun21さん -
タオルを撥水タオルにする方法(使い道なし)
本来、洗車後の水分を拭き取る為に開発されたタオル 私は通常洗車して水分を拭き取った後に C.C.ウォーターGOLDを塗りたくりムラを無くす為に100均の洗車タオルを濡らしてC.C.ウォーターを拭き取っていた 拭き取った後は そのまま物干し竿に掛けて終了してた 今日も洗車後 水分を拭き取りC ...
難易度
2024年10月30日 17:54 猫プリウスさん -
トヨタ純正ドア用リフテクター取り付け
トヨタ純正ドア用リフテクターを取り付けました♪ 一応、養生テープを貼って プラの剥がしベラを使用して 簡単に剥がせました。 爪でも簡単にいくと思った🤣 メクラキャップを取ったらウェットティッシュで汚れを落として はめ込むだけ 以上、簡単に終了です。 ※運転席と女子席につけました。 ※後席は穴 ...
難易度
2024年10月4日 21:47 チャヤさん -
エンジンカバーエンブレム加工
先日エンジンカバーの塗装をなんとか終えて安堵しながら、翌週はあったはずのあるべき物が今週はない🥲⁉️ エンジンカバーのトヨタマークのエンブレムが無くなってました… 仮付けしたままだったのを忘れていたようで、走ってる間に落としてしまいました! ありゃ〜やっちまったな😱 ここのトヨタエンブレ ...
難易度
2024年9月1日 00:31 tk87さん -
LEDヘッドライトへ変更
2日程前にヘッドライト(助手席側)のハロゲン 球が切れてしまい、仕事も忙しく中々バルブ交換が出来ずに本日交換作業を行いました。 沖縄は雪が降らないのでヘッドライトに雪がへばりつくと言う事が無いので消費電力と、 熱源を抑える為今回はLEDバルブへ変更。 運転席側より作業を開始。 ラジエーター用タンク ...
難易度
2024年8月31日 10:03 nicotinさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
