トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ATOTO A6PF 取り付け

    A6 PFに交換しました。 ステーどこにつけるかの試行錯誤が1番大変でした 画面デカくて最高です。 元もATOTOですが画面小さいし、物理ボタン小さくて操作しづらい。あと配線の通し方がクソだったので、カメラもGPSも全て引き直しでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月2日 04:07 と ー しさん
  • ナビ、バックカメラ、ドラレコ、レーダー取り付け

    before 純正ナビ、カメラ、ETC仕様車 純正ナビ取り外そうと思ったらナビ固定してるボルトのうち4つのうち2つがセキュリティボルト 近くのディーラーにレンチ買いに行くも、純正のボルトと認識した上で「ない、外せない、県内どこに行っても無理」とかいわれたんでさっさと帰宅 金にならん客でさーせんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 17:46 しんRさん
  • NSZT-W68T取り付け

    私の車は2012年式 付いているナビも当時の物でNHZD-W62Gとかなり古めです。近頃、遠出する機会がありましたが、古いナビはあてにならないと思いスマホのナビを頼りに目的地へ行きました。 途中、道の無い山の中を高速で移動していました(笑) しかし、スマホのナビを使うと置く場所にも困るし、車のナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 16:55 miyasama@さん
  • 良音計画 バッ直

    特に整備記録を撮ることでもないのですが、サイバーナビに対して バッ直線ひいて 電源の安定化ですね。 そのうち使用していれば、バッテリーも交換すると思うのでその時はブルーバッテリにします。 なぜこれなのって言われたら ただ単にカロッツェリアが好きだからってだけです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 17:40 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • ミラー型ドラレコ

    元々付いていたドラレコは説明では前後カメラ付きとの事でしたが このドラレコ(ミラー陰)ではリアカメラの設定は無い事が判明しまして 12/7にリアガラスフィルム貼りしたら この車の問題点の後方視界が悪い上に 余計に見えにくくなってしまったので ミラー型ドラレコ(前カメ別)をチョイスしました 配線はT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:49 チャハスさん
  • MOPナビ交換

    交換後の画像になります 交換理由はBluetooth音声が出ない& ハンズフリーの音声が途切れる 地図データ更新【ディーラー作業】 税込み18480円 2022年バージョン最終でした 中古品でもすんなり更新可能でした ヤフオクで購入 画像では液晶が悪い感じでしたが 液晶を新旧入れ替えればよいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 10:37 校長先生さん
  • ATOTO A6 取付

    14年間使ったストラーダがお亡くなりに… 地図更新不要のandroidナビ ATOTO A6 取付金具が合わず、パネルが嵌らない… 金具を調整してインストール オフラインでGoogleMapが使えるように地図をダウンロード YouTubeも見られます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月28日 15:28 fine weatherさん
  • DMH-SF500導入 その2

    ハーネス作業と並行してメインユニットと小物入れ、スペースをブラケットに組み付けます。 (ここで悲劇が起きてました、、、) 今までお世話になった中古のMOP(オーディオレス)を取り外してます。 力不足で音を出すまでに至らなかったのが心残りです。 その1で準備したハーネスを車両側に繋いでいます。ここ迄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月24日 00:48 いなごろうさん
  • DMH-SF500導入 その1

    1年半前、買った時についていたDOPがバッテリー上がりと共に壊れ再起不能に、、、 そこで中古でプリウスのMOPを買ったところ、確認不足で後期型用(?)だった模様で、真逆の10pinと6pin以外カプラー形状が全く合わず、、、 色々試行錯誤しましたが、終ぞ音が出ないままでした。。 永らくナビ付きオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 23:23 いなごろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)