トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • vicsビーコンユニット取り付け

    取り付け位置を決める前に配線の処理を行って、綺麗に始末してから本体を設置。 配線ルートは、ダッシュボード→Aピラーカバー内→ダッシュボード横ウェザーストリップ 奥→サイドシルカバー内→助手席下です。 本体傾斜角とガラス傾斜角が合わないので、この位離します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 16:10 イチニチジュウヤマミチさん
  • トヨタ純正 9インチ SDナビ NSZT-Y66T 取付

    完成写真。 NSZT-W66Tでも満足していましたが、9インチナビがどうしても欲しくなってしまい。。。 ちなみにバイザーは、槌屋ヤック 車種専用品 トヨタ C-HR シーエイチアール専用 ナビシェード SY-C8を取り付けています。 ピアノブラック調なのと大きさも50プリウスにぴったりでした。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:06 こりーさん
  • テレビキット装着

    テレビキット、現段階でも様々な種類が発売されていますが、 色々と調べ、今回はこちらをチョイス! 装着致します。 こちらも説明書がしっかりしていて、 YouTubeにて2度ほど確認し、作業に入ります。 まずはナビしたパネルを手前に引いて外します。 続いてパネル右部分を手前に引きます。 2段階での取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月30日 19:07 Perry2011さん
  • 10.1インチAndroidナビ取り付け

    ナビが収まっている、パネルを用意しました。 仮合わせ。 やっぱり10.1インチのナビは加工が必要ですね 101インチのナビを入れるのに、多少枠の加工がいるので…。 10.1インチが収まる様に加工しました。 こんな感じで、取り付けしました。 背面 正面 配線図とにらめっこしなが、カプラーオンで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:30 ☆人間失格☆さん
  • NSZT-W66T カーナビ乗せ替え

    購入時、NSCP-W64が搭載されていました。パイオニア製で、画面も見やすくて気に入りました。 しかし、DVDが見れないという唯一にして最大の欠点に、後部座席に乗車するお嬢様がオカンムリとなり、速攻で載せ換える必要が出てきました。 ということで、手っ取り早く安く買えるNSZT-W66Tへ乗せ替え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月19日 00:12 こりーさん
  • カロッツェリア 902 サイバーナビ取り付け

    ①手前にカバーを外す ②オーディオカバーを上に外していく 配線は通常のオーディオ配線同様に繋げる ハーネスはトヨタ用で問題なし サイバーナビ902のステアリングスイッチ変換 60プリウスはステアリングスイッチカプラー純正28P→20P→ミニピン 戻す時はサイバーナビナビのように操作する部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2023年8月14日 21:08 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • ディスプレイオーディオを取り付けた

    買った時に付いてきたナビ。 NHDT-W60G。 いろいろ、ご老体なのでこの際フローティングの大型ディスプレイオーディオへ交換です。 本体以外に、 ・2Dナビキット KK-Y45D2 ・ステアリングリモコンケーブル KJ-Y101SC ・純正バックカメラ→社外ナビ変換コネクタ を用意します。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月25日 15:39 takumyさん
  • プリウスにナビ&スピーカー交換、ドアデッドニングなど

    コチラはちょっと前の作業ですが、シエンタ君の前にプリウスもやっていました♪ YRV時代に買ってあった大量のデッドニング部材を一気に消化しちゃいましょうw ヘッドユニットのCL900本体はヤフオクで良品をゲット! コチラはサクサクと取付♪ ドア内はレジェトレックスで制振対策済み。 サービスホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 13:49 900RS.さん
  • ディスプレイオーディオ保護フィルムの貼り付け

    作業第2段は設定変更のためにもディスプレイオーディオ画面の保護フィルムを貼り付けます 色々な保護フィルムを検討し、52PHVと同じブランドに決めかけていたところ,3分割剥離シートのものを発見したのでこちらを選択 内容物は,フィルム本体,作業キット(使いませんが),説明書 作業キットは使わずにいつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月6日 07:55 Moto555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)