トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーハー取り付け

    これなら助手席下に入るかもと購入してみた😅 この酷暑の中の作業を減らす為にもビートソニック スピーカー出力取出しケーブル BH10を購入 事前にキボシ端子を接続しておきます 朝の涼しい時間のうちに取り付けてしまいます。ナビの外し方は、動画がいろいろと上がっているので、それを参考に取り外しスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年7月17日 08:38 rimfireさん
  • 音🎶に深みを持たせよう🎵③

    配線が無事にナビ裏から取り出せたので一旦ここで作動確認しておきます❗ 全部終わらせた後に鳴らなかったとか悲し過ぎるので💦 バッテリーのマイナスを一旦戻して通電させてエンジン始動。 コントローラーのパイロットランプの点灯を確認しウーファーから音が出ている事も確認出来ました✌ 始動の確認が取れた後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 22:28 HIRO_331さん
  • 音🎶に深みを持たせよう🎵②

    カロッツェリアのサブウーファーTS-WX140DAを純正ナビと繋ぐために購入しました。 僕のプリウス純正ナビNSZT-Y68TにはRCA出力端子は装備されていません。 元々オーディオを弄るつもりはなかったので純正ナビで良いや❗と選んでしまったので仕方ないのですが💦 いざ弄ろうと思うと拡張性のな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月8日 22:27 HIRO_331さん
  • 音🎶に深みを持たせよう。①

    先日オーディオの音質向上を狙ってバッ直配線やキャパシターの取付を行いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/206400/car/2987112/7368376/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 22:27 HIRO_331さん
  • M&MDESIGN CN910-5000Ⅱ

    整備手帳の更新をすっかり忘れてました。 先月サイバーナビの純正RCAコネクターに嫌気がさして、M&MDESIGNのお高いコネクターに交換しました。 プリウスはセカンドカーなのでとりあえずコネクターは5000番台のケーブルコネクターにしました。 結果は言わずと知れた… 音の繊細さ、艶、深み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 14:23 パッと楽しくカーライフさん
  • ブルーレイディスクプレイヤー取付

    センターコンソール裏のアクセサリーコンセント(AC100V)に電源タップを接続 リア席のUSB端子も確保 そこにL型プラグの延長ケーブルを差し込む ブルーレイディスクプレイヤーの裏 4箇所のクッションを取り去る 面ファスナーを全面に貼り付け センターコンソール内のHDMI入力端子にHDMIケーブル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:04 cherielaylaさん
  • Beat-Sonic ドルフィンアンテナ

    今までは、カーボンショートアンテナにしていました。 イメージチェンジを兼ねて、ドルフィンアンテナにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 20:51 てすた30さん
  • MILEL 設置

    MILELのホーム画面 MILEL付属のUSBケーブル1本で動作しました トヨタのディスプレイオーディオは、別に電源を混合しないと動作しないとの情報もありましたがラッキー 「どこでもディーガ」で車が動いている時もテレビが観れます 「どこでもディーガ」で録画も YouTubeもAmazonプライムも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 10:43 cherielaylaさん
  • TVキット装着

    パーツレビューにも設けたこやつを今回取り付けました。 楽天で売っている安価なモデルです。 データシステムとか万単位のは苦しいって人向けですかね。5000円でお釣りがきます。 一応走行中TVが見えますよ!ナビ?無理無理! 程度の説明書でした。 純正と繋げるやつとオンオフができるスイッチが別個あります ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月10日 08:23 はなげ60さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)