トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • とうとう購入してみました。

    以前購入を検討したものの、情報があまり無く、二の足を踏んでいるうちに値上がりしていました。 メインドライバーはワイルドです。 分解します。 組み立てます。 完成図。 明記されていない(心配していた)材質は純正と同じ素材でした…というかほぼ純正品です。 塗装は75点というところ(個人的には大満足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月7日 16:01 MASAAKISANさん
  • SAMURAIリップスポイラー取付け

    自宅駐車場工事中で取り付け保留になっていた30プリウスのSAMURAIリップ取付けをようやく着工しました^_^💦  ビスの買い足しと取付けのコツを事前に みん友のチャヤさん、meitanteiさんから 情報を頂いていたので、事前準備はOKかと👍 本品の他にバンパー脱脂用のパーツクリーナー、追加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月1日 21:33 tk87さん
  • GRサイドバイザー

    縁を2mm残して取り付け 横からだとあんまり変わらず ボルテックスジェネレーターが前に2個着いてる リアは1個着いていた。 内側から 窓を開けた感じ この高さが外に空気を排出されます。 結構張り出してます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月29日 16:34 MV AgustaF4乗りさん
  • フロントバンパー交換 G'S化

    先週の日曜日に当て逃げ被害に遭いましたが、ドラレコ駐車監視対応にしていなかった事もあり、泣き寝入りに… しかーし❗️ピンチをチャンスに変えるべく今回は前期バンパーからG'Sバンパーにバージョンアップして交換する事にしました^_^… なるべく早く交換したかったので、中古ですがウインカー、フォグ付き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2022年6月19日 16:30 tk87さん
  • 社外シャークアンテナから交換

    社外シャークアンテナから モデリスタ。付けてみたらラジオが聞こえない。電波悪い。 中身をくり抜いてみた。 こんな感じでこれじゃ電波悪いわけだわ。 先輩方のお手本を見て純正のロッドアンテナ削りました。 こんな感じで線を出して 銅箔テープを奥に貼って線にも巻きました。アンテナを奥まで入れてホットボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 10:51 ウガチャンさん
  • TRDAero Dynamics Styleを装着

    今回はリアバンパーを一部外すので、板金屋さんにお願いしました。 不満な点 まだ現行車でプラチナホワイトパールマイカなのに、エアロパーツセットは廃盤で単品でフロント、リア、サイドを発注となります。その為、色がそれぞれ変わる可能性があります。 バンパーを脱着 型紙通りに切り落としてもらいます。 案の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 22:18 MV AgustaF4乗りさん
  • サイドステップ交換

    4月20日にやっちまいました 縁石の角に擦りリアタイヤ乗り上げました 後ろの下部は割れました その日の内に修理予約をしました 4月23日に作業完了しました 連休前に直って助かりました 損傷はサイドステップのみで費用は33000円掛かりました 痛い出費でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:30 ecoパパ(近々名前変えます)さん
  • リアロアバンパー交換

    先日ローダウンしたので、まずは作業スペース確保のためリアタイヤをスロープに載せ、タイヤが浮かない程度にジャッキアップ。 バンパー下にあるプラスチックピンを外します。全部で10本位でしょうか。マフラーカッターも外しました。 バンパー外さずに下からの作業で済まそうとしましたが、外した方が早そうなので方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:58 Dyuunさん
  • TRDリヤトランクスポイラーMS317-47001ルーフガーニッシュMS31-47002取り付け。

    塗装済みを購入しました。 5ヶ所とクリップ4つで停まってました。トルクが分からないので、5Nぐらいで締めました。 傷防止のテープを貼って装着 シリコンオフで脱脂してから、3M PACクリナーで拭いてから、2mm感覚で貼り付け。作業画像撮り忘れました。 12時間放置で完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 22:19 MV AgustaF4乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)