トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 唯一無二のオリジナルウイングへの道

    ロウウェンやその他メーカーのウイングは付ける方はそれなりにいると思います。ですが専用品を教科書通りに取り付けるだけでは何にも面白くありません。 なのでオリジナルのウイングをプリウス50に付ける為、先輩からSTIウイングを譲り受けました。 まずは先輩から譲り受けた状態。 カーボンシート、ラッカーでの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:57 はやじろーさん
  • 塗装

    218を1キロ購入〜 3点の塗装なのでそんなに使わないですけど これから色々と塗るかもしれないので サクッと3点塗装終了〜 1日乾かしてから取り付けします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月4日 19:59 kohaku466さん
  • モデリスタが手に入ったので補修

    ハイエースに続きプリウスもモデリスタが手に入ったので補修していきます バンパーごとだったので先ずは分離 カッターで両面切りながらバラします ベースバンパーも小傷程度なのでスペアに置いときます この後苦痛な両面テープ剥ぎ 結構浅い傷から深い傷まであったので全体的にサンディング ダブルアクションで32 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:30 碇ゲンドウさん
  • アクセサリーランプ部

    アクセサリーランプ部分を黒に塗装。 フロントカナードと一体感がでて満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 09:51 puripa555さん
  • 途中経過〜5

    HELIOSのリップスポイラー ですが 塗装に出してました。 後から追加作業になってしまい… 若干工賃増えてしまいましたが^ ^ 塗装完了の連絡が 8V0にしっかり塗装されてます。 先日塗装した バンパーで色合わせしてるんで完璧^ ^ あとは、磨きかけてもらい 引き取り待ちです。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 20:21 としちゃん@ZVG15さん
  • リアハーフエアロ塗装取り付け

    みなさんこんにちは( ^ω^ )今回はリアハーフエアロの塗装、取り付けをしていきます( ^ω^ )ですが・・・塗装の画像を消してしまい・・・(ToT)ですので、途中から画像を貼りますm(_ _)mメルカリで近くの方が出店していたので購入し元の色は白でしたが全部研磨し足付け、ミッチャクロン→プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 22:33 サタン888さん
  • エアロ塗装リベンジ

    この前塗った塗装を再びペーパーで落とす 今回はエアロ全体を塗装 プラサフ➡️カラー➡️1000番で慣らし➡️クリアで塗装 マスキングが甘く隙間から塗料が… ここも境目がはっきりと… ロゴの部分は後日カッターで削る 塗料が足りなくて下地見えてます。 来週に持ち越し。 要領はわかったので次回は綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 19:15 wsjobさん
  • エアロ塗装

    この前パテを盛って削ったところからスタート 再度600番で慣らしました 新聞紙でマスキング プラサフ塗布 これが爛れてしまい乾いてから再度紙ヤスリで削りました。 そして塗布します。 やはりパテ盛り~塗装は1日でやらないと(*_*)ですね。日が空いた事もあり飛び石でパテに穴が… 紙ヤスリで削って幾分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 00:01 wsjobさん
  • 板金にてエアロ補修

    どこでやったのか覚えのない傷がありました。 イエローハットの人に相談したらクイック板金で綺麗に直ると言われたので板金で補修してもらいます。 ワンハンド税込20412円だそうです。 クイック板金で綺麗に補修してもらいました。 補修時間は3時間でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 00:13 SKY☆TKJさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)