トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • デットニング第一弾フロントフェンダー

    不織布10m コメリにて購入3.300円 吸音材 ネットで購入 ドアを開けてフロントフェンダーを覗き込んだら 何とヘッドライトが見えるではありませんか。これではエンジン音とフロントのロードノイズが室内に入るのは当然 どんどん詰め込みました 吸音材も特に上に入れました フロントガラスに当たった水がフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月19日 00:37 obakenoY太郎さん
  • 走行安定性..確保 プリウス30 デイトナ グランドエフェクター 天使の羽根

    何時もありがとうございます。 今回は、高速道路を多用されますから... デイトナ製のグランドエフェクターの装着。 ブラケットをこんな感じで装着して 羽根を固定して行きます。 完成はこんな感じですね。 全体の画像になります。 これで、高速道路もバッチリ安定します。 〒496-0004 愛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月7日 12:26 ガレージエルフさん
  • 86用改良型アブソーバー取り付けボルト交換

    トップアンテナ取り付けに続き、86用改良型アブソーバー取り付けボルトへの交換作業です トップアンテナ取り付けで、服は汗だく、やる気ボロボロになりましたので、知り合いの車屋に持ち込んで日影作業です。 標準のボルトを取り外して 新しいボルトに交換するだけです。 さすがに車屋。道具が一式そろっていますの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月12日 23:58 怪人同盟さん
  • G'sセンタ-フロアブレ-スNO.1保護カバー取付

    以前、G'sのセンタ-フロアブレ-スNO.1を擦ったとブログに書いた事があります。 擦った部分は車検時に行う防錆塗装のついでに一緒に塗ってもらう予定ですが、また擦ると心臓に悪いので対策を施します。 とは言うものの、車高が上がるわけでもないのでセンタ-フロアブレ-スNO.1の本体がなるべく削れたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月11日 03:50 MetalHorseさん
  • 空力を手に入れる...フロアーアンダースポイラー メックアイ

    何時もありがとうございます。 高速走行に確実に効果のある...UFSの前後セット。 先ずは天使の羽から行きますね。 ここにUFSを装着して行きます。 先ずは、ここにブラケットを装着して行きます。 装着できたら、天使の羽を装着して行きます。 左右を装着するとこの様になります。 続いてリヤ側ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 10:02 ガレージエルフさん
  • 組合せ多数・・・・・^^;

    ① 純正センターブレース + オリジナルセンターブレース ② フロントサスメンバに汎用フロアブレース(3㎜) + 純正センターブレース + オリジナルセンターブレース ③ フロントサスメンバに汎用フロアブレース(3㎜) + 純正センターブレース + オリジナルセンターブレース + 汎用フロアブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 00:22 MetalHorseさん
  • 白G工房 ラゲッジルームフロアバー取り付け

    白G工房 ラゲッジルームフロアバーついに、 取り付け・・・・ もちろん、ロゴはそのままですよ!! 取り付けっていっても、 ネジ外して、取り付けるだけですが・・・・・ ここも、もちろん自己責任ですよ!! あっという間の、完成です!! 確かに、走行中の違い感じることできましたよ!! え?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月4日 21:29 うなけんさん
  • 考察と言う名の妄想

    第1 第2 第3 第4 第5 ・・・・・残念 見当たらない 精々80㎝までか・・・ 83㎝ポイントでも溶接加工が必須となるので作業は変わらない 今日の結果次第で決定 改善できそうな予感がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 08:11 MetalHorseさん
  • グリル塞ぎ

     30型(後期版)「なお3」「なおさん」  プリウスはエンジン温度(冷却水温度)の管理をしているようで、色々と制限があります。  ・40℃になるまで暖気運転をする。  ・EVモードは水温度が65℃以下の場合、35km/h以上で解除する。  ・EVモードは水温度が69℃以下になると解除する。  (そ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年2月11日 05:22 なお3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)