トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 燃費向上 ハイブリッドモニター

    燃費マネージャーが対応していなかったのでこちらのものを付けました。 取付と言っても故障診断のカプラーに差すだけです。 SOC(バッテリ容量)、エンジン回転数、バッテリ電流、エンジン冷却水温、燃料消費量を表示します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 06:03 さくぞう.さん
  • OBD2スキャンツール&TORQUE

    OBD2スキャンツールELM327を購入し無料アプリTORQUEを設定してみました。 OBD2スキャンツールELM327はアマゾンから保証付き&日本語説明書付きのものを購入。 多数出ていますが付属されているCDはほとんどウイルスが入っているらしいので注意が必要です。 モニターはdocomoのGA ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年3月22日 23:42 なみじ1号さん
  • 追加メーター取付

    ダッシュボードへの固定方法をアレコレ悩んでいたのですが、結局ビス止めに… 回転信号だけはOBDコネクタから、その他の電源はオーディオ配線から拝借。 昼間は白イルミで ライトオンでアンバー仕様。 ま、必要な情報は基本コッチで確認出来るので 今回の取付作業は盆栽要素がかなり強いですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 18:06 mmrstononeさん
  • ZiiX タイムアタッカー取り付け!

    ZiiXのラップタイム計測器です。 これでピットに戻らなくてもタイムの確認ができます(^ ^) これはインジケーター。 メモリーされているベストラップよりも早い場合はグリーンのLED、遅い場合は赤のLEDが点灯して教えてくれます。 直付けだと高さが足りなかったので、アダプターを作ってかさ上げ。 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 02:27 ●ゆう●さん
  • 追加メーター 再開

    去年購入したものの、ほったらかしにしていた追加メーターカバーの取付。。。 他車種用ですので、もちろんFITしません。 とりあえず、テキトーに削ってみた。 ちと削りすぎたみたいですw メーター入れるとこんな感じ (オートゲージ 60Φ 日本製モーターのヤツです) フード有もいいかな~? これどうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月16日 17:40 mmrstononeさん
  • プリウス30 タコメーター 設置(配線)

    ブログで以前書いてたけど 整備手帳の数が寂しいので 投稿しておきます(^O^) グローBOXを外します。写真のダンパーを外せば後は斜めにこじればはめ込み式なので簡単に外れます。 外したらコネクターが写真のようにありますので 一番下のコネクターの黄色い配線に割り込ませます。黄色数本あるから一番下 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年12月30日 11:10 kch (和魂洋才)さん
  • メーター表示色を変更してみた(カラーセロハン)

    用意したもの。 ダイソーで購入。¥108 普通紙を用意し、型紙として使います。 メーターパネルに合わせて線を引きました。 縁を合わせます。 こちらは、ハイブリッドインジゲーターの部分。 本当はカッターが良いのですが、曲線部分があったのと、微調整も必要と判断し、ハサミでフリーハンドカットしました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2014年12月13日 18:52 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • Touch-B.R.A.I.N(ブリッズ タッチブレイン)

    BLITZ製品買うの久しぶりです。 取付には粘着ゲルシートを切って使います。 粘着力に色々種類があるので試して下さい。 ゲルシートを メーター下部の太さに合わせて切り 貼り付けます。 切った余りでダッシュボード側につけます。 何でもそうですが、 シリコンオフなどで脱脂しておかないとあとで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 13:58 OCEAN BLUEさん
  • インバーター水温計取り付け

    プリウスのインバーター冷却水の温度をチェックするため、水温計を取り付けました。 ホースアダプターを自作し、使いあまっていた水温計のセンサーを取り付け。 ホースはこの部分にあります。 水を抜くのが面倒だったので、ちょっと横着。 バイスプライヤーでホースを挟んで切断しました。 で、センサー取り付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月17日 00:36 ●ゆう●さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)