トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 産業用タッチパネル(三菱GOT2000)

    プラント系の方にはおなじみ、産業用タッチパネル(三菱GOT)を付けてみました。 この方の記事を参考に作ってみましたが、なかなか大変でした。 https://hito-log.com/2018/10/04/post-7094/ なんちゃってエネルギーモニターです。エアコン消費電力も引っ張り出せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月21日 22:55 う作さん
  • プリ50 純正HUD ヘッドアップディスプレイの取付け(3)

    プリ50 純正HUD ヘッドアップディスプレイの取付け(2)からのつづきです。 色々と検討し、この案を思いつきました。 ■クリアランスウォーニングECUを車体に接続しAグレードのメーターに「クリアランスソナーがついているが機能をオフにしている」と認識させる。一方バンパーへはソナーは設置しない( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2019年9月28日 23:12 Z22SEさん
  • プリ50 純正HUD ヘッドアップディスプレイの取付け(2)

    プリ50 純正HUD ヘッドアップディスプレイの取付け(1)からのつづきです。 気を取り直して、Aグレードのメーターユニット(中古)をヤフオクで調達しました。 純正品番 83800-47540 です。2016年11月製です。量産開始から、ここまで品番は3回変更されています。 ■ご参考 プリウス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月23日 22:28 Z22SEさん
  • プリ50 純正HUD ヘッドアップディスプレイの取付け(1)

    PRIUS 50 前期Sグレードの愛車に純正のHUD(ヘッドアップディスプレイ)を取り付けてみました。 動機は、syotekuさんの後付け記事を拝見し、確かに運転中に目線移動も少なくなり、安全にも寄与しそうだと思った次第です(ありがとうございました)。 https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年9月22日 01:33 Z22SEさん
  • レクサスホーン取り付け

    嫁さんから、ホーンがショボいとのクレームがあり、気が変わらないウチにさっさと対策します(笑) モノはトヨタ純正のレクサス等に付いてるホーンです。 純正なので、アース線取ったりせず、コネクター繋ぎ変えるだけでOKなのでこれにしました。 ラジエターのカバーがあるので、赤丸の位置のクリップを5か所外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月10日 22:56 TMJS60ULさん
  • メーター内 LED打変え

    メーター内の緑LEDだらけだったので ECOモードをアイスブルーに・・・ メーターパネルの外しまでは諸先輩方の整備手帳を参考にしました。 POWERモードをオレンジに・・・ モードSWの色と統一してみました。 普段このPOWERモードに入れたままにしてます。 ライトONでアイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月30日 21:24 はこいりさん
  • トヨタ純正HUDを後付けしました!

    ここからは全て自己責任です。 私の50プリウスは特別仕様のS “Safety Plusですが2017年11月までの車には標準でHUDがついていましたが私が買った12月にはマイナーチェンジでHUDの設定がなくなりました。 ですが私はどうしてもHUDが欲しかったので、高リスクですが後付けしてみることに ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2019年6月15日 20:26 syotekuさん
  • タコメーター取付け

    ハイブリッドなのでタコメーターは必要ないですが個人的にアナログで回転数が見たいのでオートゲージ のタコメーターを入手しました。 OBD2の9番から回転信号をとります。 ACCと常時電源は以前にドラレコの配線からとります。 9番はTAC端子です。 パネルを外します。 回転信号の配線はエレクトロタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月20日 18:32 10改さん
  • イロイロ調整

    だいたい目途が立って来たのでアッパー&シートカウルを付けてみました。 向かいのスクーターと比べると最高速で空気抵抗が違い過ぎますな。 そんでメーターですが気筒数やクランク1回転で何度点火するのか?を セッティングしないとデタラメな表示をしました。 因みにNSR50の場合は2ストですが前期型は上死 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:10 su-giさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)