トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • プリ50 デイライト化 光量アップ アクセサリーライト

    前回の実験結果を基に純正アクセサリーライトをデイライト化してみました。 実現方法は純正アクセサリーユニットには手を加えずライトユニットに供給する電圧を上げることで光量をアップさせる方式としました。 これが装着結果でノーマルポジションとデイライト化の比較です。 驚くほどには明るくないですが視認性 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年6月21日 23:16 Z22SEさん
  • ユアーズ50後期ブレーキ全灯化キット配線手直し

    手直しと言っても配線を切って線を通し直してギボシ端子を付けただけです。 一週間ほど前に取付けたこのキットですがテールランプからカプラー分岐されたこの青(反対側は白)の線が防水カバーの中を通せずとりあえず写真のような状態にしておきました。(防水ゴムキャップを通さず下から配線を出しただけ) 冷静に考え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月20日 16:09 toshi122さん
  • フットランプ付けるのだ♬

    Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!! 久し振りに工作して、フットランプ用の電気作成した。 簡単に出来るのでケチってます。 幾つまで点灯できるか? ECUの容量分からないから最低値で作成。 先人達が実行済み。簡単に書いてあるので楽勝かと思って作業開始。この4つのナットを外してECU回転させる訳です。裏にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月20日 14:08 @銀次郎さん
  • ハイマウントストップランプ レッド化

    ハイマウントストップランプをレッドにしてみました。市販品でも数種類出てますが、今回は純正品を塗装しました。 使用した塗料は、プラモ用でクリアレッドです。 適当にマスキングして塗装しました。その後、2000番のペーパー、極細のコンパウンドで仕上げました。 取付後です。違和感は特に感じません。塗料代約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 10:52 スカイマークさん
  • USBポートの加工。

    LEDシフトゲートパネル、USB2ポート付きピアノブラック、ブルーイルミの、 USBポートを加工しました。 この商品のUSBポートの基板が、シフトゲートパネルの取り付けベースに当たり、削らないと取り付けが出来ないと言う、レビューが記載されているのを見て思い付き、 購入しました。 干渉するUS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 21:21 @TAKAさん
  • カップホルダーLED交換

    7色がイマイチしっくりこないので交換 昔開けた穴が大きすぎたことからエーモンのインジケータマウントを使用 ピッタリ設置。LEDが結構明るいため 減光の役割もあり目に優しいかな 昔のタイプは逆電防止のダイオードが使われていましたが、No1910は抵抗のみとコストダウンされています。逆に付けても光らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月4日 23:30 obakenoY太郎さん
  • シガーUSBソケット追加だ!

    プリウス30にはコンソールにしかシガーソケットはない。 USBは何処にもない_| ̄|○ ソケットの分岐するにしても限界が… 3股のソケット使うにしても場所が悪すぎるのとwifiの機器追加したのでこのままでは足らなすぎる。 と言うわけであるもんでなんとかする為、流用する為の工作をば。 外品で売ってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 19:30 @銀次郎さん
  • プリ50 純正 BSM ブラインドスポットモニタ 後付け(3)

    続いてBSMの設定作業です。 BSM機能を有効にし、かつレーダーの光軸調整(エイミング)をする必要があり、この作業にはGTSという車両診断ソフトが必要です。 この画面はGTSで車両の機能が有効か無効かを表示しているものです。 しばらくするとECUが認識するようになりました(写真はBSMセンサー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2019年8月14日 00:05 Z22SEさん
  • プリ50 純正 BSM ブラインドスポットモニタ 後付け(2)

    (1)からのつづきです。 BSMセンサーからの信号は自作したハーネスを車両本来のメインハーネスに沿って敷設し、トランク、後席左側、左側サイドシルを通し車体前方のゲートウェイECU、左右ミラーLED、電源12V(IG)と接続します。 難関なのはBSMセンサーのCANハーネスを車両側のどこのコネク ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年8月12日 23:10 Z22SEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)