トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ローダウンしたらフロントがポジティブキャンバーに変身。🤑ナゼですか?リアは、よりネガティブに😆。

    プリウスPHV GR ブリッツの車高調キット DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUSにて、わずかな車高落としでローダウンしましたが、フロントはポジティブに、リアはネガティブが増加 アライメント調整してもらったときの所見です。 ショップさんは不思議なことですとアタマをひねってました😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:36 横浜つかさ令さん
  • リア車高上げたり

    バネは去年と同じものを使用しました。 めんどくさからアジャスターあげないでそのまま組んだらだいぶ下がっちゃった…。 今友達にプリウス純正バネを手配してるので入手次第アクアと入れ替え予定。 で、テールランプも交換。 前期のリアフォグ付きのやつです。 野外放置だったからめっちゃ汚かったのでかんたんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月22日 15:38 S A I T Oさん
  • 車高上げたり

    アクアの冬準備が一段落したのでプリウスも。 キャンバーmax立ててバネも交換。 6k 220バネに10ミリプリロードをかけ210へ。 ブラケット間315で去年とほぼ同じ車高。 だと思う!w クリアランスok! 左も同様に。なんでかこっちは固着気味〜。来年全バラシして錆取りしないと。 暗かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 18:37 S A I T Oさん
  • 自作リアショック ダウンブラケット

    用意するのは平鋼 幅38×厚3 切ったり 穴開けたり 手曲げで曲げたり 溶接してくっ付けます 転がっていた塗料で塗装しときます こうなりました アップブラケットは売ってたんだけど 5㌢ダウンの5㌢後ろにズレました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 17:06 .ミクさん
  • バネ交換、車高調整 '22y仕様確定

    前回2k+24kにしましたがヘルパーが潰れきる関係で直に24kがきてとんでもねえ乗り心地でした。なので先日バネ交換しました。 前 CRAFTZ 12k 75mm ラルグス 24k 100mm 合成レート8k相当 プリロード10mm 隙間55mm のびーん 結構伸びます。 1G状態。 確かだけど1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 15:44 S A I T Oさん
  • 車高調整

    前2k 60mm 24k 150mm プリロード10mm 隙間40mm リアスプリングは新調しました。 24k 180mm ブラケット15mm下げプリ10mm? 前指3本 後ろも指3本 車高高えなおい ポリッシュを好んで買ってたけどメッキも悪くない? 7.5 +25のツラ具合 タイヤのリムガード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 14:43 S A I T Oさん
  • 車高再調整

    葬式終わって帰って来て16時でした それから車検前もう1回 フロント高すぎたのでちょっと下げて インナーフェンダーに挟まってた 羽を引っ張り出すと やはり鳥でした! 腐敗して臭かったよ リフトアップすればタイヤ外さなくても シート回せるんだね〜、知らなかった〜 終わってから洗車して ル・マン24見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:55 .ミクさん
  • 冬仕様 バネ交換

    前回クソダサ車高を作り上げたので テキトーにオクとかカリで調べてたら250のバネ発見したのでテキトーに購入してテキトーにとりつけ。 ショックはそのままバネ交換して長くなってプリロードかかった+ちょいレート上がってこんな感じに!いいね! 余談ですが…。 上からLARGUS50mm差し込み 純正 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 16:50 S A I T Oさん
  • タイヤ交換と車高調整

    なんか岩手は今週来週平地でも雪降かも!ってことだったのでタイヤ交換します! まず前車高調外してバネ交換。 庭に転がってた6k200mmへ交換。 プリはほぼゼロです。 で、バネ上~ブラケット上を325mmへ。 車高調ブラケットが比較的長いものなのでもう少し車高あげれるんですが 右側がサブフレーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 17:01 S A I T Oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)