トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ENDLESSキャリパーカバー取り付け

    ENDLESSタイプキャリパーカバー ホイールにカバーが干渉するのでスペーサーを間にかませます ハブリングも同時にセット 固定方法はスプリングと車検、点検等で外した時に綺麗に取れるようにシリコンボンドを使いました。 キャリパーカバーにスプリング固定 フロント ボンドが乾くまで暫く放置 キャリパーも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月7日 12:48 WraithEさん
  • ブレーキキャリパーカバー設置 (その1)

    ようやく取り付けするための準備ができたので始める事に 今回は見栄え重視で、あとあた簡単にはずせるような構造で取り付けてみます 今回取り付けに使用する部品です ホースバンド8~22mm 8個使用 1個128円 ナスカン(BKS108)8個使用 10個で128円 引きバネ(ステンレス)8本使用 11 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月28日 12:25 チャンミちゃんさん
  • ブレーキフルード交換(納車整備)

    プリウスPHVGRスポーツの納車の際にトヨタディラーでの交換作業となります。 画像についてはネットでの検索なので あってるかはわかりません。(笑) ※次回整備の備忘録として残しておきます。 こちらの推奨交換タイミングも2~3年とありますので車検ごとの交換で良さそうですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月4日 06:48 碧いウサギさん
  • キャリパーカバー ウィルウッド 取り付け

    フロントのみ装着しました。 ステンレス製のステーを使用しました。 アルミ製なので、加工が少し大変(@_@) 6角ネジ使用予定でしたが、ナットが入らないので、リベット固定に変更しました。 ステンレス製のステーが、堅いので少し自由になりません。リベット加工箇所の穴あけが、滑って大変(@_@) ステーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月6日 08:54 ととっしーさん
  • ブレーキフルード交換(2019年)

    年末恒例のブレーキフルード交換をしました。 右前 → 左前 で行います。 リアの交換を行う前は、いつものおまじないを行います。 コレが点滅を確認してから交換します。 リザーブタンクの液量に気をつけて、 左後 → 右後 の順で交換しました。 変色はほぼ無かったのですが、少しエアーが抜け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月31日 16:57 白Gさん
  • 鳴き音対策 高粘着グリス 塗布

    昨日 ミルフィーユTOYOTAにて鳴き音対策として、四輪のブレーキキャリパー&パッド&ローターをクレームにて新品に交換しましたが、それでも鳴きは止まりませんでした。 本日 朝から、ガレージにて四輪のキャリパー&パッドに高粘着グリスを塗布しました。 試運転の結果は、70%位は治まりましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 18:09 RD-TECNICAさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    全体に見るとブラックホイールにブラックキャリパーは引き締まります。 近距離で撮影 3度塗りしたのでイイ感じです。 ホイールを外して作業しました。 ネットでホルツのキャリパー塗装用塗料缶(つや有りブラック)を購入し、ハケで塗装しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 12:53 くろばらさん
  • GR SPORTS ホワイトブレーキキャリパー

    GR SPORTS専用の白塗装されたキャリパー。 購入前は焼き付いたブレーキダストが塗装に食い込み、浮き錆で見るも無残な姿になるのでは?と、思っていました。( ;∀;) でも、納車から三か月。通勤で毎日お世話になるキャリパーだけど、ダストの付着は無く、前に清掃し二週間経過した現在、多少の汚れはある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月27日 22:34 樹さんパパさん
  • 夏タイヤ交換ついでにキャリパー塗装

    夏タイヤに交換ついでにキャリパーを赤色に塗装。 水性ペンキを小筆で二度塗り。 遠目から見れば良い感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 20:24 JONNYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)