トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビバージョンアップ

    相変わらずハンズフリー通話で相手に自分の声が聞こえたり聞こえなかったりしてます。 スマホを機種変したら更に相手に聞こえない頻度が増えました。 ディーラーに言ったら新しいバージョンが有るというのでソフト更新してきました。 しかし更新後、試しにハンズフリー通話をしましたが変わりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 22:26 りあ+さん
  • MOP11.6ナビプログラム更新 その6

    9ヶ月待ってDCM経由のハンズフリー音量過大の修正です。 作業終了後、S師匠と機能確認。 1)DCM経由でオペレータとハンズフリー会話、問題なし 2)iPhone経由でのハンズフリー会話、問題なし 問題は1)2)のレベル差が大きくかつ音量が共通だったのですがレベル差小さくかつ独立設定となりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月4日 20:18 マユマさん
  • GPS測位がおかしい

    買った店から帰るとき畑の上や池の上を通ったりとこのポンコツナビ!とか思っていました。 そして、やっと原因に気づきました。 緑のとこについているLEDがついたり消えたりしています。 調べると走行中にナビを操作できるようにするボタンみたいです。 こいつが壊れている可能性があるので外します。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月7日 12:34 ばぃぱ~さん
  • ハンズフリー不調(備忘録)

    普段はXPERIA1を使用してますが、最近は普通に会話できる事の方が多いです。時々相手に雑音が入るみたいですが、以前のように何を言っているかわからない事は減りました。 今までに試した機種 SONY XPERIA1(Android10) SONY XPERIA XZ PREMIUM(Android ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:07 りあ+さん
  • ハンズフリー不調(備忘録)

    先日ディーラーに行った後に試したこと。 ・古いスマートフォンにsimを入れ替えハンズフリーで通話。→正常に通話できる。 ・現在使用しているスマートフォンを初期化、再設定。→最初の2日間位は正常に通話出来た。その後同様の症状が出始める。相手側に自分の声が届かない。(何か話しているのはわかるが何を言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 00:10 りあ+さん
  • 純正ETCが壊れたので修理

    昨日高速乗ろうとしたらETCカードが読み込まれなくて謎の故障を起こした純正車載器君。 こんなのが電源です。 ヒューズは飛んでないか 一つ一つ断線はないかテスターでチェックを行いましたがどちらも問題なし。 抜き差し直してもやはりダメ。 次に気になるのは電圧。 これが断たれてたら動きませんからね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 12:23 S A I T Oさん
  • MOP11.6ナビプログラム更新 その5

    iPhoneの自動更新により接続と離脱、リブート、ブラックアウトしたり。 接続不可はガマンしますが、ブラックアウトやリブートはいただけないですねー。 両方ともアップデートしてiOS13.4.1とR60A8110を組み合わせて接続可能に。 3年保証が切れると有償みたいなので「つくし保証」ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月10日 12:53 マユマさん
  • ソフトウェアバージョンアップ

    突然の再起動が直るかも?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月2日 16:50 accord7さん
  • MOP11.6ナビプログラム更新 その4

    R60A8100へ更新。 前版もそれなりに安定していましたが、より安定をめざして。 ナビだけでなくDCU、複数のECUを相手にしているのでソフトウェアとは巨大ですね。 ブラックアウトなしがゴールです。 更新しながら手洗い洗車してくれるのでとても助かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 07:39 マユマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)