トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーカバー修理(ソウルレッドプレミアムM 41V)

    GWに大阪の実家に帰った時の出来事ですが自宅付近は峡街路が多くまだ乗り慣れていないクルマのこともあり、そちらを通行中、庭木の手入れをしている歩行者に気を使い、寄せ過ぎたところミラーを壁に当ててしまいました。(◞‸◟) 旅行中はなにもできずにミラーカバーの注文をネットでしました。 つくばの自宅に帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月22日 06:01 碧いウサギさん
  • ミラーカバー塗装(エモーショナルレッド 3T7)

    納車時に前オーナーからのキズの修復にあたり板金修理に出していました。 ミラーカバーにも傷があったのでどうせ塗装するなら車体色と合わせエモーショナルレッドにしてもらいました。 【Befor】 黒のミラーカバーも悪くはないのですが (^_^;) 【After】 私的にはエモーショナルレッドが気にって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:22 碧いウサギさん
  • MAXWIN MDR-A002B FWアップデート

    FWのアップデートに使おうとしたSDカードが初期化できないトラブルに見舞われて、今日になってしまいました。 色々設定がリセットされているので設定し直さないと。 (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 23:43 meitanteiさん
  • デジタルミラー LMR-001 取付

    デジタルミラー LMR-001 を取付けて行きます。 左は、MAXWIN MDR-A002B。 右が、LaBoon!! LMR-001 です。 縁なしがやっぱりいいね。 本体の取付は簡単です。 フロントカメラのカバーを外してプラスドライバーで根元に付いている固定ネジを緩めると純正のミラーは外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:19 meitanteiさん
  • デジタルミラー LMR-001リアカメラ改造

    良い子は真似しないでください。保証が無くなります。(^^; LMR-001のリアカメラってデカいんですよ。 感覚的にMDR-A002Bのカメラぐらいが良いなって思ってました。 MDR-A001Bの壊れたフロントカメラがあるので、ケースに入らないかバラしてみました。 仙台は朝から雪がパラついていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:07 meitanteiさん
  • プリウスphv Aプレミアム専用 ミラー交換(^^)

    ディーラーにて(^^) ビフォー アフター ピカピカ(^^) ピカピカ(^^) ブラック塗装済みは素敵(^^) サイドミラーバイザー ガーニッシュ カーボン柄も新しく付け直し(^^) いつもありがとうございます! (^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月4日 07:34 ムイビエンさん
  • リアカメラの車内設置と内張加工

    リアカメラを車内に設置することにしたので、カメラが内張と干渉するところを加工してクリアランスを作りました。 ばっさりと内張をハサミで切って、カッターで切った部分をキレイに削りました。 加工した内張は、52PHVのこの部分 カメラの設置場所は、車内のここで確定。 結局、大雨の時に洪水になる真ん中には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 16:40 Yngwie J Malms ...さん
  • GR用 ミラーカバー交換

    またまたヤフオクにてGR用の部品を落札しました。 作業は簡単で、カバーを少し浮かして前側に引っ張る感じでw 部品が外れた時、盛大に転がるのでアスファルトの上での作業は気を付けましょう。💦 2分割の部品が取れますが、取り付け時は下側の部品を取り付けてから上側のカバーをつけます。 ちょっと今どきのク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 06:37 taknisさん
  • Neo Tokyo ミラーカムSE MRC-1022

    オンダッシュというか、ダッシュボードとハンドルの間に設置しました。 リアカメラは、まだ便宜的に設置してあり、確定ではありません。 プリウスPHVなのでリアガラス中央部は雨の日に水が流れて視界が悪くなると思うからです。 それ以外の場所で最適な場所を検討中で、いろんな場所に設置してテストしようと思っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月24日 08:51 Yngwie J Malms ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)