- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プロボックス
- カスタム情報
トヨタ プロボックス カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ プロボックス をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるプロボックスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

快竜さんのプロボックス
プロボックスのおすすめカスタムパーツ
プロボックスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
プロボックスのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでプロボックスのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
Macky's プロボックス US LOOK FRONT BUMPER
【総評】
タコマ風バンパーです。
【満足している点】
顔がガラッと変わってUS感満載です🎶
フォグランプはサクシードと形状が全く同じです!
【不満な点】
FRP製なのでバンパーが硬く、割れやすいです。
一度付けたら外したくないくらい脱着が面倒です… -
MACKY'Sオリジナル プロボックス US LOOK フロント バンパー
社用車手配にあたり、色々候補はありましたが、これがあったのでプロボにしました。
ボリューム感UPで良いんではないでしょうか。 -
TOYOTA 純正 バンパーサポート ナンバーレス仕様
モノクロム氏から譲り受け
塗装等し直しました!
プロボックスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでプロボックスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS TE37V
15インチ8J+25の4本通しです。
ガンメタ×ダイヤモンドカットリムが格好良い!
フロントはキャンバー2度、フェンダー無加工で余裕です。
リアはキャンバー純正、フェンダー爪折りでパツパツです(^_^;) -
BRIDGESTONE スーパーR.A.P
悲報:陸運支局への持ち込み車検にて検査官、アルミと気づかずにJWLの確認をスルー😂
祝!サイズ展開が不明ですが、復刻が決まったとの事です。
悲報:復刻されたが、見た目が微妙にオシャレな感じにされて鉄チンぽくない。
つい最近知った衝撃の事実!
「スーパーラップ」って読むとずっと思ってたんですが「スーパーアールエーピー」が正しい読み方でした…カタログにも書かれてたヨ…
鉄チンにそっくりな ... -
Panasport Racing G5C8F
夏タイヤ用のホイールはパナスポーツの14インチをESSEから引き継いでそのまま使用しました。
真っ赤なクルマにゴールドホイール、というBANZON的方程式は揺ぎ無く継続していく事にしました。
当初は全く違う足回りをイメージしていました。リフトアップの定番スタイルやアメリカン寄りなスタイルも考えましたが、、、
コスト面の問題もありましたが結果的にスタイル維持という事で継続になりました。
ホンネを言 ... -
RSワタナベ エイトスポーク
冬用にそのまま履けるだろうと解体屋が出品してたプロボックスに履かせてたってのを落札。
純正13インチブレーキだとキャリパーがもろに当たって履けませんでしたw
14インチブレーキにしたら左が0.5mm位のギリッギリに逃げて履けましたとさw
パッドとローターは新品で鳴き止めシム抜き。シム入れたら当たりますねw
オフセットは測ってないですが、夏用のスーパーR.A.Pと比べると+50位かと。
塗 ...
プロボックスのフロントリップ・ハーフスポイラー
プロボックスをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZLIP
本当なら出来る事なら旧車風情なフロントリップで
武装したいのですが、、、なかなかそうもいかないよね(苦笑)てなわけでひとまずシンプルにボトムダウンした感じにしたくて簡単貼るだけハサミで切るだけ施工のEZ LIPを貼りました。リフトアップしたくせに下げてる感出したい・・ってのも本末転倒だよね・・・って話ですが、、、マッスル風情を出したいというコンセプトは継続してるので、こういう事になりました(笑) ... -
トヨタ純正 フロントリップスポイラー
純正オプションのフロントスポイラーです。
シンプルで格好イイ!!
フィッティングも流石トヨタ純正だけあって良好です♪
ただ、純正OPのくせに結構車高が下がります。(50mmくらい)
段差での接触は避けられないでしょう(汗)
まあABS樹脂製なので、FRPのように砕け散ることは無いと思われます。 -
某オク プロボ専用リップ
エアロは無しで乗り心地二の次で車高だけで低いのが、車種問わず昔から好きでしたが、年齢的に乗り心地が悪いのがキツくなってきた頃、少し車高を上げて小振りなリップだけ着けたいな、、と思ってぴったりなのを見付けました!
純正エアロよりも小振りであえて素地の黒のまま付けています(^_^)v フィッテイングも良く、造りも良いので少々擦っても大丈夫です。 -
CAINZ コーナーガードスポイラー
カインズホーム謹製スポイラーですw
駐車場の柱とかに付けるコーナーガードをバンパー下にビス留めしただけです。
空力性能は一切無いですが、ぱっと見の印象はちょっとスポーチィーに(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プロボックス Bluetooth 地デジ キャリアラック MTタイヤ(千葉県)
139.8万円(税込)
-
ジャガー XE 19インチAW/AppleCarPlay/ステアリングH(愛知県)
284.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
