トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 右前輪タイヤ手組 後ろビードを外すのはゴムハンマー打撃が楽です。動画あり

    右前輪のショルダー部が減ってきたので、中古タイヤに交換してみました。 ビード落としは、前回はタイヤレバーを使用して行いましたが、リムの内側に多少傷がつくこともあり、今回はYouTubeで見たフロアジャッキを使用する方法を試してみました。 写真は、古いタイヤのビード部分をジャッキの皿の部分に当て ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月27日 16:14 fairwindy30cさん
  • サマータイヤ&ホイール装着

    アドレナリン出まくりなタイヤです。 タイヤ:POTENZA RE004 205/50R17 タイヤはショップの手違いで2か月以上かかりました。 (別の車両に装着してしまったとのこと。4本交換のうち2本だけw 管理体制どうなっとんの?w 前後どちらかはしりませんがこんなショートライフなタイヤ履か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:19 Irresponsible ...さん
  • タイヤ交換!

    今年は雪が多かったので、道路わきはまだ雪山が残ってますが、天気予報だと雪は降らなそうなのと4月からは通勤で車を使わなくなるので、ちょっと早いですが夏仕様にしました。 今年は、フロントにサーキュラーの9j+38を入れてみようと思います。去年の8jに1.5cmスペーサーとほぼ同じ位置にくるはずなので問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:40 凹隊さん
  • 左後輪タイヤ手組(整備サイクルの消化)

    今日は残っていた左後輪タイヤを交換しました。 作業の詳細は、下記URLが詳しいのでそちらを参照してください。 写真は、ガレージジャッキでビードを落としているところです。 この後、裏側も行いました。 リムプロテクターを当てて、外側のビードをめくり上げているところです。 写真は、内側のビードをプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 13:38 fairwindy30cさん
  • 新しいタイヤを購入!REGNO!

    ブリジストン レグノ (REGNO GP-X2)を購入。 組込時にエアバルブ4本新品交換、窒素ガス補充も併せてお願いしました。 ※本日は大雨で帰りのガソリンスタンドで撮影。ホイール汚いですね💦 2019年12月21日の車検時に ダンロップ ビューロ  ve303に履き替えて2年半弱。。? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 18:28 すずめかなさん
  • タイヤKO☆KAN!!

    冬支度をしました。 タイヤはヤフオクで調達したVRX2(ホイール付)です。 毎年、冬は純正ショックに戻しているのですが、なぜかリアショックが取り付けできず(アームを下げても入らなかった)ARROWS車高調を冬用として組み込みました。そんなこんなで四苦八苦して1日が終了しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 00:04 凹隊さん
  • タイヤローテーション

    残溝を正確に計測。 →左フロントを右リアへ。 →右リアを左フロントへ。  のみ。他の移動なし。 次回はこれも有りかな?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 18:03 鶴の河童さん
  • 車検用 ホイール 17インチ。

    17インチ 7J +53 フロントはホイールの内側と、ナックルアームがギリギリ当たらないです;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 21:30 ヘイボーさん
  • レグノ戻し

    オパルに慣れれば、その乗り心地は酷いもので、よって、ファイアストンからレグノに戻す。 レグノに戻せば、5万走ったレグノでさえ、その良さが確りと再認識できる。 65,60,55のサイズを履いたが、詰まりは、55がプログレにはしっくりくる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 20:33 鶴の河童さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)