トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • マスダンパー 試作

    12万キロ越えのマイ「ラくん」  いろいろ試してきましたが、乗り心地の悪化は、コンドロイチンを飲むしかないかと思う今日この頃…  (サスとブッシュ変えろや!!) F1セナ時代のオッちゃんは、サスといえば、FW14Bのセミアクティブサスペンション!  さて、真似して… 無理です!!! 時代を少し進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 16:58 ユイツムパパさん
  • 車高調取り付け(^-^)v

    車高調取り付け前 タナベのダウンサスで-4cmだったかな? フロント フロント装着後 リア リア装着後(^-^)v 今はもう少し下がってるかな♪ 装着後~ もう少し下げたいな~( ̄∇ ̄*)ゞ フロントがあと2・3cm位下がるけど… リアは全下げてです(^-^)v ホイールの裏は大丈夫q(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 21:49 ゴロー!さん
  • TRD Sportivcサスペンション交換後

    サスペンション交換後、翌朝、実家 まで試乗、 ハンドルのぶれもなく安心!! 乗り心地はノーマルはユーロサスなので固めだったのですがTRDは 少し柔らかめの設定で”コツコツ”感が緩和されたような? 落ち方は、かなり 前落ちになった気がします~? リア フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 01:16 taketakuさん
  • クスコちゃんの脚線美?

    F&R 大好きなブルーなのに、普段は見えない(ノД`;) 真横から 最低地上高 約9.5センチに設定(保安基準尊守…指1本ちょい) 写真ではキャンパー付いているように見えますが、目視では殆ど確認できないレベル。 装着2週間後、アライメント調整予定。 なかなかいい感じ。 後ろからのショットだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月26日 16:56 なんちゃってsennaさん
  • しゃこちょーとりつけー

    こんな風になっちゃって ジャーーーん!!!! ちょい、派手やww笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月10日 18:57 まさや~んorzさん
  • KYB Lowfer sports

    はい、やっとの事でサス交換です。 画像はお借り致します。 今回取り付けを行ったのは「KYB Lowfer sports 」 サスペンションキットです。 車高調整機能は付いておりませんが、走り重視でこれになりました。 いい画像があまりありませんが、純正サスはふにゃふにゃで高速、峠での安定性はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月9日 18:23 タナカスァンさん
  • スタビリンク交換

    前に買ったリンクが使用期間2ヶ月位、冬はノーマルで物置に保管して春出してみたらブーツが裂けてる(・ω・;)エェー メーカーに連絡したら新品に交換してくれるとの事(。´・∀・)b (・∀・)イイ!! メーカーの対応も親切でスピーディーで良かったです(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 13:18 とぉーまさん
  • スタビライザーリンク交換

    ヒットして収まりの悪い純正を何とかしたいと考え、色々検討した結果・・・ ZC6用のスタビリンクがヤフオク!で出ていたので、全長を問い合わせると、ボルト間で245mmという回答が返ってきたので、「コレはイケる!」という変な確信が頭をよぎり、落札(^^; まず、純正スタビリンクを外します。 左がNCP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月31日 19:27 セフィローさん
  • ダウンサス取り付け

    購入していたダウンサスの取り付けを友人二人にお手伝いしていただき行いました! ちなみに友人の一人が自動車整備士で、ストラットの取り外しとかはもっぱら彼にお願いしました(私にはさっぱりわからないのでw) まず作業前に横から一枚パチリ まずフロント側からです。手順としては ジャッキアップ→タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 17:33 友@ラク乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)