トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ安全対策解除1

    ランクル(CD)、コロナ(CD=>DVD)と ナビはサイドブレーキのにつなぐように 安全対策が施されていましたが 今回、MOPのナビはどうも車速センサーから 引いているようです TVはフットブレーキ無しでN,Pでも みれません、音のみになります ナビは車が停止しないと操作に制約が出ます 助手席に乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月14日 01:38 1960ねずみさん
  • ナビの扉と壁紙

    既存の3種類の起動画面は、 いまいちに感じていたので変更しました。 しかし、結構厳しい条件があり…、 適当に作ったCDでは読み取りすらせず…、 1枚(30円)損失に~(ToT) 外品のナビはもう少し設定が簡単なのかな?? 画面の用意が沢山あるとか…。 起動画面はこんな感じで~♪ おなじみにロゴで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年3月22日 23:31 まにさん
  • 純正ナビのマイク移動(隠しネタ♪)

    意外にに簡単にメーター周りをとる事が出来ました。 オーディオ周りのパネルより簡単♪ う~ん。何しようかな~?? …と、メーター上に貼り付けられていた、 純正ナビのマイクが目に付きました。 いずれは隠したいと思っていたヤツを隠します♪ 両面テープを剥がし、ナビの横の空いたスペースへ~。 変更後に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2006年3月22日 23:01 まにさん
  • Good!・Navi for TOYOTA(導入編)

    パネルを外します。 シフトノブをはずし、 ロック解除ボタンを押して、 ニュートラルへ~。 (パネル脱着に干渉しないよう) 横から見た絵。 ハザードボタンなどのコネクターを外しました。 ※既にバッテリーのマイナスは外しています。 パネル裏側。 助手席シートベルト警告灯などの、 コネクターも外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年1月29日 23:46 まにさん
  • Good!・Navi for TOYOTA(事前編)

    Good!・Navi for TOYOTA本体です。(TV用) どうやらこれを車両ハーネスとナビの間に挟むようです。 走行中にナビゲーションのメニュー操作が、 できるハーネスです。(ナビ用) どうやら走行信号をカット出来る様に、 スイッチを付けるハーネスの様です。 パネル取付タイプのスイッチです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年1月28日 02:08 まにさん
  • バックアイカメラをバック連動に♪(ECLIPSE BEC105G)

    かなり小さいカメラです。 ちなみに、トヨタ純正OP品と同等てか、 トヨタのはイクリプスのOEMみたいです。 「BEC105」は、トヨタ純正05モデルのカメラ (08634-00170)と同じ感じです。 「BEC105」やトヨタ純正は、カメラ自体への電源が+6Vで イクリプスナビや、トヨタナビの場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月1日 08:09 おもちゃ♪さん
  • カーナビ carrozzeria AVIC-HRZ08 HDD楽ナビ 取付(その3:ナビ本体&完成 ...

    GPSアンテナはメーター上になりました。 当初、純正メーカーOPのアンテナ位置に取付ようと思ってましたが、奥の方だしで手はなんとか届きそうでしたが、 ブラケットでも作らないと付きそうになかたので、 ここになりました。 ワイバーンさんと、同じ様な場所になってしまいましたが 他に良いトコ意外と無かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年11月30日 17:50 おもちゃ♪さん
  • カーナビ carrozzeria AVIC-HRZ08 HDD楽ナビ 取付(その2:バックアイカメ ...

    ※実際の作業順序は、この通りではありませんでした。  作業時間の関係やらで、途中前後しています。 まず、オーディオパネルやら内装やらひたすら バラシます・・すません・・・写真無いです(笑) 最後の方で撮ったのがあるけど、 そっちは配線いっぱい(笑) バックアイカメラも取付なので、かなりバラシまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2005年11月30日 17:41 おもちゃ♪さん
  • カーナビ carrozzeria AVIC-HRZ08 HDD楽ナビ 取付(その1:取付品)

    今回、AVIC-HRZ08 HDD楽ナビ 取付に使用した物。 ・carrozzeria AVIC-HRZ08 ナビ本体 ・carrozzeria ND-B5 VICS用ビーコンユニット ・carrozzeria 携帯電話用ケーブル (画像無し) ・ECLIPSE BEC105G バックアイカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年11月30日 17:31 おもちゃ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)