トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 効いてたんです~エアクリBOX!十字・元戻し

    昨日エアクリBOXの出口(エンジン側) 付けてたWファンネルの手前を外し実験 エンジン吹けは上がるが空吹け?回転上がれど・・・ 挙動トルクの付きが!?そうなんです! エンジンのレスポンスに吸気が付いてきてない? 結果を先に☆あれは重要です!!奥の十字よか!! コレを最初付けた時、音が低く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年1月16日 15:22 とんぼ2008さん
  • 思いつきは・・・突然に^^;吸気

    磁力・特盛りしてパワーUP、でも!振動もUP そこで、、、今日夕方突然! 空気が磁力UPなどで効率UP分足りない?? そんな妄想が浮かび・・・・ コレです!コレはキッチンコーナー用品です^^ ホース部分はエアコンの排水管です・・・ 去年Wファンネルを妄想してイマイチで、お蔵入り それの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月16日 19:31 とんぼ2008さん
  • インテークサクション製作の妄想~準備

    純正インテークパイプの実験で感触が良かったのでワンオフサクションを製作すべく納屋を物色 インテ君のジャンクマフラー(60φ)にクネクネの美味しい部分があったので( ̄ー ̄)ニヤリ 現車にて大体の目安を決めカット目印 バ~ラバラ~(・∀・)ニヤニヤ 現車合わせにて 調整カットすり合わせ(コレが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 15:18 スギドンさん
  • 久しぶりに吸気をば・・・

    7/27、ココに外から大きなワッシャを 磁力でくっけてましたが! 磁石にピッタンヨーク化 実戦配備、手術 (^^;) 見えましたね! 34×50×5mm耐熱150℃ネオジウム 強力タイプ仕込んでました・・・よーし さて3ミリ厚金物でヨーク ヤハリ、再確認!ヨーク有ると無しで試すと 吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 16:32 とんぼ2008さん
  • サブ・ステン・ファンネルをアースしてみたら・・・・と

    鋳物ヨーク、盛り増設、特盛りも入れてから、後・・・ トルクUPだが、振動増えてた時、に・・・・・ ステンファンネル増設したら! http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/1596553/note.aspx そうして吸気効率UP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月4日 16:30 とんぼ2008さん
  • ★磁気バンneoを更に・・・

    鋳物ヨーク特盛の”上” http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/1636454/note.aspx で、、、上手く行ったので・・・やる気が出て! フト!目が行ったのが!見えますね ;^^) http://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月24日 14:04 とんぼ2008さん
  • 週末に向けて・・・用意

    そう、、、イケルと思ってるのは バージョンUP!例のステンファンネルのアース 2.2から5.5sqへUP ^^ 計画! こうして、上手くカッターで被覆に切れ目入れ ゴニョゴニョと一周して 剥いて~~~~と 中の芯線は切らないように・・・・ ^^ 有るΦ8圧着端子・・・14sqまで(8ゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 19:55 とんぼ2008さん
  • 外気を上手くとらえるために動画あり

    メッキグリルを外して ゴソゴソ (^^ ) 風が空気が自然に流れるように♪ アルミテープで・・・ すこし奥行き幅を 延長工事~貼り こんな具合で どうかな?と・・・ エアクリBOXの機能がOKだと エンジン反応もシヤープになり体感です。 まあ~ここまで至る 以前の人には解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月24日 06:49 とんぼ2008さん
  • ファンネル十字単線で効率UP

    さて昨日の今日ですが・・・・ ラジエーター上、運転席側の左右ボディーアース 一度接地ポイントのコレを! クホ~~と驚く、やる気磁気^^ 鋳物ヨークで強化決定・・・ やった人なら解る磁力の著しいUP化 Φ20×3では厚みが・・・・ 3枚で良い具合にはM10ナットN極に パチン~そうし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月18日 20:14 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)