トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エーモン工作計画デイライトキットの配線変更

    スモール連動に配線していましたが、当然スモール点けないとデイライトも点灯しないので余りにもデイライトぽくないので、ACCからの配線に変更しました。ヒューズボックスのヒューズから電源を拝借??このヒューズであっているのかな?エンジンONで点灯エンジンOFFで消灯確認しました。結果OKかな(笑)ヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 18:54 MohicanAzarashiさん
  • エナジーBOX装着

    取り付けは、バッテリーのプラスとマイナスにつなぐだけの簡単なものですが、本当の効果を発揮するにはプロの診断が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月25日 17:54 ☆ゆき.☆さん
  • 超・極太弾丸クンNEO Ⅳ@@;動画あり

    http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/blog/24653345/ ブログでは強化赤皿3枚OKの後・・・ 実はフト脳裏に!浮かぶモノがあり、ためしてました!! そう 超・極太弾丸クンNEO Ⅲから間もないのに!! 更に???まだ追加するの? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月28日 23:41 とんぼ2008さん
  • CクイックからD!

    右、エンジンアース上流 回転センサーのアース地点の ネオジウムに載せてたボルト コレを左に・・・交換です。 はい!そうなれば・・・ そこのボルト頭にN攻め ココはこの大きさが限界と思われます。 このクドさが、正解だった模様 画像みてわかりましたね? ボルト頭に刻印、今度外して削らねば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月16日 21:01 とんぼ2008さん
  • ECUアース接地ボルト強化^^

    現状こんな感じです・・・ バルクヘッドに出てる取付ボルトに、こうしてます・・・ ボルトは6mmと細いので、小さいナット2個重ねて ボルトの先とナットの面を揃えて安定して 磁力でネオジウムONですが・・・ ココも、エンジンアースの枝や、静電気アース接地と同じ ”長ナット”化!で、しっかり固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月9日 18:40 とんぼ2008さん
  • エンジンアース本線・接地ボルト強化?!②

    昨日の弄りに~~ イイね! アリガトウ御座います。 そこで!一工夫をと・・・・・・・・・ 買ってきました。 さて!組み上がりました・・・ ボルトをコレにすることで!出っぱりがヘリ こんな感じで~S極に近づき!磁力線を多く受け 改善するか~?との妄想です~~ (^^; 取付です・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月5日 16:07 とんぼ2008さん
  • エンジンアース本線・接地ボルト強化?!

    Wonder Reoの小道具箱 ^^: たしかこれに・・・ ゴソゴソ・・・ ゴツイ・ワッシャーがあったハズ ・・)? ありました! コレコレ、ヨーク実験に使ったやつ 厚みがものを言う^^; 閑話休題 ネオジウム磁石φ34×13mm 吸着力 30.5kg その超猛烈な磁力が、鋳物ヨーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 14:01 とんぼ2008さん
  • アース多点接地に工夫をば^^;

    こないだ、やった多点接地化では 小さいネオジウム重ねでした・・・ そこで、よそのを移動をと物色 効いてる感少ない!?コレを ^^ コレはDAISOネオジウム6枚重ねのモノ ハイ!ボルトONして!試走 ((((( ・・) やはり走ると・・・体感○ そうしてると!ある決断が!!~~~~!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 20:03 とんぼ2008さん
  • オルタからのエンジンアース本線・接地ボルトを・・・

    エンジンアース、エンジン各部からオルタに集め 銅グリス圧着端子に塗り、接点強化して・・・ 太さ8ミリ、黄銅ボルトで一纏めにして、、、 そこから~0ゲージで、運転席側ボディーに接地。 そのボルトが経6ミリの鉄で出っ張りが小さく 0ゲージ極太の端子&線が大きくて・・・ ここに付けてる、あの獰猛な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 23:32 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)