トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.61

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

後の窓が。。。 - ラクティス

 
イイね!  
検討中

後の窓が。。。

検討中 [質問者] 2006/07/19 20:11

ラクティスを検討している者です。
試乗をしたのですが、後方の窓ガラスが小さく感じましたが、視野性はいかがですか?実際に御自分の車として乗られてみての感想をお聞きしたいのですが。。。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:737081 2006/05/18 12:47

    真っ直ぐバックするのは問題ないですが、
    左後方のピラーの死角へバックするのは難しい、というか怖い、と思いました。

    後ろを軽くぶつけても、あちこち壊れそうな構造もどうかと・・・。
    まあ、きちんと確認すれば、静止物にぶつけることは無いと思います。

  • コメントID:737080 2006/05/16 23:09

    後ろから見ても丸くて見にくそうですけどねえ

    それに バンパーじゃなくおしり一体型なんですね 
    こりゃあ下をぶつけただけでも交換高く付きそうじゃなあ

    わしゃあ失敗したかな

  • コメントID:737079 2006/05/05 01:27

    後ろの窓はちっちゃいですが視界は広くて見やすいです。この車でバックが怖い人は、どの車に乗っても怖いと思います。軽トラなら見切りばっちりですよ。更なる安全を求められる方は、OPのバックカメラをつけるといいでしょう。

  • コメントID:737078 2006/05/04 21:54

    後ろの視界が狭くて
    バックするとき非常に怖いです
    トヨタは安全について
    まじめに考えてないと思います。

  • コメントID:737077 2006/04/20 14:45

    1

  • コメントID:737076 2006/04/20 14:41

    ラクティス1.3X情報
    この投稿には1.5Gが多く1.3Xの情報が少ないです。
    ユーザーの方の意見を。

  • 1960ねずみ コメントID:737075 2006/04/18 23:45

    最初はやはり、後ろの視界が狭いという印象ありましたが
    バックモニターとランクル時代(ランクル60,80、コロナと引き継いだ25年以上前の物を使っていますが、コロナの時は干渉してましたが
    ラクティスはまったく問題無しですよ。慣れてもやっぱり狭いかな?ほしい車だったので、多少の妥協やむなしとわりきってます。車がコンパクトなのと他のもので補間するしかないですよ

  • コメントID:737074 2006/01/23 22:17

    会社帰りに近所の量販店に行ったら・・・休みw

    ついでにガラコも買ってこようと思ったけど(´Д⊂ ダメポ

    帰宅後、雑巾で窓を拭いたら(汚かったので)・・・
    凍ったorz
    内も外も真っ白け;;

    そんなに寒かったのね~

  • コメントID:737073 2006/01/23 15:08

    >1ランクアップだと40cm?
    ただし、ワンボックスタイプと書いてあったから、
    サンバイザーと干渉しませんか?
    私は40cmの曲面鏡を付けてます。何も問題無いですよ。
    >防眩防止のレバーが使えなくなるのかな?
    防眩防止のレバーは使えなくなりますが、防眩効果?のあるミラーを選びました。

  • コメントID:737072 2006/01/22 20:38

    (;゚д゚)ァ....

    「楽々!ラクティス」でサーチしたら、
    みつばさんのパクリになってしまったorz

    う~ん、ニックネームの変更を考えるか・・・

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)