トヨタ RAV4

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

RAV4

RAV4の車買取相場を調べる

揺れ、乗り心地について - RAV4

 
イイね!  
luv4

揺れ、乗り心地について

luv4 [質問者] 2006/06/09 00:56

契約して納車待ち状態ですが、試乗した際の乗り心地はあまり良く有りませんでした。シートが固い上に始終ぐらぐら、ゆっさゆっさ揺れている(跳ねている?)ような印象を受けました。長時間ドライブには結構きついかな?と心配しています。クルマのツボでも、「許容範囲を超えている」と、岡崎氏も「要改良」を指摘されてました。

すでに納車された方、実際の仕様感はどうでしょうか?

もしトヨタの方でこの乗り心地を問題視し、調整/改良するとしたらどのタイミングで行われるのでしょうか?

我慢して乗るのも嫌なので契約キャンセルも視野に入れて検討中です。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。(乗り心地以外はすべて気に入っています)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:721893 2006/02/08 21:16

    Re:92

    何度もあなたの文章読み返してみましたが、混乱してきます。ドリフト状態では・・とか普通に走るならVSCはいらんとか・・???

    「購入意図からするとラッシュ」とか言われてますが、あなたの車の購入意図とはなんですか?

  • コメントID:721892 2006/02/08 21:03

    >>91
    おいらは本当のチキンならアウトランダーを選ばないと思うのですが・・・

  • コメントID:721891 2006/02/08 18:46

    RVA4 SPORTに乗って1ヶ月半になりますが、最初に感じたのが、やぁ失敗したなーです。ハイラックスピックアップ、ランクル80、パジェロエボ、エスティマTと乗ってきましたが、一番おもしろ味のない車です。揺れについては18インチ履いていればあれくらいでOKでしょう。ロールも少ないし・・・。まぁ、S-VSCは新雪(深雪)ではドリフト状態で利かないし最悪!・・・過信しないようにと取説に記載されてますが。普通に走るならS-VSCはいらないですね!雪ですべってドライバーがカウンターを当てるほうがセンサーの反応より早いというもの困りますね。立て直った頃にピッピ!と鳴ります。雪道はエスティマTの方がまだましでした。車高が高くト取り回しが良さそうで買いましたが、雪道でここまで使えないと困りました。購入意図からするとラッシュでも良かったかもしれません。新車で買って損した気分です。

  • コメントID:721890 2006/02/06 21:29

    RE:88
    そうですね。
    都合の悪いことは見えなくなるみたいですね。
    それでも購入に踏み切った皆様の度胸は素晴らしい。
    私はチキンなのでアウトランダーになりそうです。

  • コメントID:721889 2006/02/05 19:43

    僕はエスクードの2.0と乗り比べました、シートヒーターなど装備に関しては良かったです、内装もメーターやインパネ関係もまとまってる感じで良かったです、走りに関しては自分的には7速CVTや加速などでRAV4の方が良くRAV4にしました、セカンドカーがスズキのワゴンRで現在8万キロですが変な故障もなく元気に走ってるのでセカンドカーを買え変えるときはジムニーを考えてます、
    テンカラ親父さん20万値引出ると良いですね。

  • テンカラ親父 コメントID:721888 2006/02/05 15:22

    今日、RAV4とエスクード2.7を乗り比べてきましたが、問題になっているRAV4の揺れについてはあまり感じられませんでした、クルマの乗り味が軽いので人によっては揺れているような感じなのかもしれません。
    エスクードは重厚感がある分細かい振動については感じませんが、足回りがRAV4より堅く大きく荒れた道ではかなり突き上げがあるようです。
    シートのフィット感がRAV4の方が良く、エスクードのシートはつなぎ目がお尻の下にあるためごろごろした違和感があります。
    最終的にはRAV4-Gを購入する予定ですが、現在15万引きが提示されています、3月登録ということでなんとか20万が出れば契約の予定です。

  • コメントID:721887 2006/02/03 20:41

    で、ついには誰もそれを話題にしなくなる・・・

  • コメントID:721886 2006/01/31 20:35

    走り読みだったのでもう一回本屋さんに行ってマガジンX読みました。
    車の評価より会社の体質に批判した内容に感じました。
    確かに最近のトヨタは今までと違う方向に向かっている様に感じていたので
    ある意味的確な内容だったかも。

  • コメントID:721885 2006/01/30 22:59

    >>83,>>84
    マガジンエックスは自動車メーカーの広告を載せてない分、評価者の感想を正直に書けると思う。
    それと、悪いと指摘したところはきちんと根拠、理由を示してる。

    他の雑誌の方が、評価の理由を明確にしていないことが多い。
    フィーリングを言うだけなら素人でできる、そんなレベルも多いです。
    当然、広告主の機嫌を損ねないように(ホントはダメなことも)正直なことは言えないのは大人の常識ですよ。
    そこそこ名の知れた評論家には仲の良い特定の自動車メーカーもいるので、却って覆面座談会的なマガジンエックスのっ方が信用できると私は思います。
    ただし、彼らが感じたことを体感できるほど自分のセンサー能力は高くはありませんが。

  • コメントID:721884 2006/01/30 22:38

    マガジンなんとか、おもわず立ち読みしました!
    アウトランダーはともかく、その前にBESTなんとか、で
    編集者となかよく収まっている車をみてびっくり。

    いとしのプーちゃんではありませんか。
     #このメーカーの車を絶賛するんだからなあ 
     #この前買ったときには「砂漠でもつよい」っていった
     #わたしのプーは高速で止まったぞ
     #猫足っていっても市街地ではバタ足だよ
     #猫足とRAV4とかの違い、素直に体感したの?
     #首都高の同じカーブ、RAV4のほうがよかったぞ
     #評論家っていってもせいぜい一週間しか乗ってないな
     #消耗品の劣化スピードすごいからなああ
     #プーは大好きだけど、評論ははっきり言って
     #片目の記事(あばたもえくぼ)だったなあ

    ということで、ま、雑誌も嗜好品ってことで。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)