トヨタ RAV4ハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

トヨタ

RAV4ハイブリッド

RAV4ハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - RAV4ハイブリッド

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 【神降臨】やっと決まったEQ設定(Perfect)

    本日は、ネットで拾ってきたEQ設定を試してみました。 【出自】 出自は2004年頃かららしいのですが、「Perfect」というどこかのプロが公開した設定です。 なんでも、ituneのイコライザでは一般的なようですが、Apple製品持ってないんで知りませんでした。 前車に積んでいたCyberNAV ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 11:00 あがやんさん
  • 【卍解】MATCH M5.4 HighPowerModeレポ

    噂のHighPowerMode試してみました。 アンプの出力は上がっているようですが、同じボリュームでの音量変化は特にありませんでした。 音色は、なんか少し滑らかになった感じ? 解像感が上がった感じ? のような印象を受けました。 せっかくなので本日は、HighPowerModeでRTAやりなおしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 23:11 あがやんさん
  • DSP調整(ISA)

    今日ちょっとリアも見たんですがやはりフィルターが仕込まれているようでした。 このフィルターなんですけど、Allpass filterぽいのですが、LCHにオールパスフィルター突っ込んでもあまり改善しないんです。 しょうがないのでピンクノイズ聞きながら耳調整して本日の一番マシそうな設定が Freq: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 02:45 あがやんさん
  • サブウーファー(カロTS-WH1000A)取り付け

    1.カーペットの穴から配線を通しておく 2.シートレールのボルト取り外し(4本 トルクスT50) 3.スぺーサーを設置 スぺーサーの穴から配線を出しておく 4.ウーファー付属のビスで固定します。 5.化粧ネジも締めます。 スぺーサーには予め下穴(Φ2~3程度)をあけているので、比較的スムーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月18日 23:00 あがやんさん
  • EQ調整(トゥイーター取付キット対応)

    トゥイーターの取り付けキットをインストールしたことに合わせてEQ調整しました。 PC-TOOLのVer5からRTAにTuneEQモードが加わり、一発でセッティングが決まります。 ただ、測定マイクがあれなのか、セッティングなのかわかりませんが、調整値が結構あばれるので、調整値を全体的に±3dBに修正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 00:10 あがやんさん
  • KD-U302トゥイーター取り付けキット(1:組立)

    アダプターにスビーカーと取り付け板金を取説の指示通りに取り付ける 金具を金具を取り付けてビス止め(2箇所)。位置決めの凹形状が乗り上げないように気を付ける ワッシャー、スプリングワッシャーをまとめてビス止めする。この時、スピーカーがブラケットの穴センターに来るように微調整する。取り付けが気にくわな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 15:39 あがやんさん
  • KD-U302トゥイーター取り付けキット(1:加工)

    スピーカーについている0.5mmの高さのフランジを全周カットする。凸凹があるとアダプターに入らないので指で凸凹を感じないくらいに仕上げる。 左が加工前、右が加工後 繋ぎは幅4.5mm残すので、これが確保できるように2mmの穴をたくさん開けます。 穴の繋ぎ部をニッパー、ペンチでもぎります。板金が変形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 15:23 あがやんさん
  • UD-K302トゥイーター取付キット取り付け準備(1)採寸

    なにわともあれ、部品の採寸から。 一応デジタルキャリパーで測ったものの アダプタは形状が複雑で誤差が大きそうです。 ただ、図の高さ方向がちょっと鑑賞してそうなのが、気になります。 最悪アダプタを1mm程度掘らないと いけないかもしれません。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 23:29 あがやんさん
  • トヨタ ディスプレイオーディオ逆位相(中音域)の正体(3)

    午後から雨も上がったので、またRAV4にこもって実験してました。 一応セッティングらしきものが見つかったので報告します。 音の確認はしてませんのであしからず、 1の写真はリファレンスのデータになります。 信号の合成で100~400Hzの範囲で最大-5dB信号が減衰しています。 フィルタリング処理を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月24日 17:19 あがやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)