トヨタ RAV4ハイブリッド

ユーザー評価: 4.69

トヨタ

RAV4ハイブリッド

RAV4ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - RAV4ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • レクサス純正アルミペダル

    レクサス純正のアルミペダルセットです。 アクセル用です。 ブレーキ用です。 ブレーキペダル装着した乗田です。30分程かかりました。アクセルペダルを外した状態です。アクセルペダルは15分ほどででしました。 アクセルとブレーキペダルを装着した状態です。見栄えは良くなりました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月11日 14:47 もりじろうおじさんさん
  • トヨタRAV4 (AA54/AH54系) ニーパット(運転席/助手席) 専用設計合皮レザー仕様

    M/T車に乗っている頃は気にもならなかったのだが、A/T車を運転するようになって左足を使わなくなり足が開くようになって、膝とセンターコンソールの擦れや当たりが常態化してしまった。 その為、このようなものが必須になった。 作業はいたって簡単で、位置決めしたら脱脂して両面テープの剥離紙を剥がして押しつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 22:15 hiroro72さん
  • アクセルペダル交換

    ペダルの下部にカバーがあるので、それを捲ると10ミリ2本が隠れています。 それを外したら、引き抜くだけで簡単にペダルは取れます(爪が硬いとかも無い) ESペダルを逆の手順で取り付けるだけです。 ペダル裏にグリスが塗ってあるので下手に触らないように気をつけましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:46 rie48altezzaさん
  • レクサス純正 アクセル&ブレーキペダル流用

    皆さんが交換してるのを見ていいな〜と思い、レクサス純正のアクセルペダルとブレーキペダルを流用しました! 品番は次の通りです。 アクセル 78101-33070 税込3,025円 ブレーキ 47121-11020 税込3,080円 ※ディーラーでの購入価格 まずはアクセルから ペダルの後ろのカバ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年10月4日 21:07 コパン坊やさん
  • ペダル周りの総交換

    ペダル周りの総交換を行います。 まずはビフォー... THE樹脂、チープ感ハンパない(>_<。 まずはフットレスト。 自作したカーボン調フットレストを、両面テープで貼り付けます。 お次はアクセルペダル。 裏面はゴム製なので、力業で脱着! 他車の純正部品を流用。 品番 : 47121-110 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 13:32 あんしょーさん
  • 血塗られたペダル交換

    皆さんのを参考にペダル交換。 お約束のブレーキペダルでかなり手間が掛かりました。 入った時には「入った!」×5、ちょっと大きい声が出ました。 衛生手袋も破けて、少し血が滲んでました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 11:34 インドコアラさん
  • アルミブレーキペダルパット取付け

    慣れないと難しいブレーキペダルパット取付けのコツです。 ① 作業に邪魔なアクセルペダルを外します。 ② 滑りを良くするためにペダルにシリコンスプレーを少量塗ります。 ③ 画像の番号順(仮)にフットレスト側から取り付け、踏む面を目いっぱい押さえ付けながら、裏のゴム縁を指で捲って被せていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月16日 11:28 C250SPORTさん
  • アクセル&ブレーキペダル交換

    定番のレクサスESパーツへの変更です。先輩方の情報をもとに部品手配。 画像の通りアクセルは品番78101-33070、ブレーキペダルは品番47121-11010を発注。前期型車両ならコレで良いのですが、この時まだ後期型はブレーキペダル形状が変更となっていて、適合する品番も変更となっていた事を知りま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月24日 14:10 グレ太郎さん
  • アルミペダル取付

    取付は一言で言えば被せるだけ。アクセルは比較的簡単でしたが、ブレーキ側はいろんな方向から引っ張って嵌め込む必要があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 16:58 グレ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)