電装パーツ - 整備手帳 - RAV4ハイブリッド
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ドラレコ取付(Y-3000)
ドラレコはユピテルのY-3000を導入。取付は納車前ディーラー依頼です。 リアカメラが2カメラになっていて、後方と車内、車両左右をカバーします。 リアカメラはこんな感じ、15%のスモークフィルム越しでもそれなりに写ります。
難易度
2022年3月20日 16:55 グレ太郎さん -
リアウインカーLED化
マスキングしてリアランプユニットを外します。画像では間違えてリアバンパーのネジを外してますね。 ユニットを後方に引っ張って取り外し、LEDバルブと交換します。 ステルス性はこんな感じ。よく見るとアンバーのLEDチップが見えてますが、その程度は許容範囲。 点灯具合です。ハイフラも無くキレの良い動作。 ...
難易度
2022年3月20日 16:06 グレ太郎さん -
リアウインカーLED化
前段の作業を撮って無かったww。リアウインカーassyの外し方は多くの動画が公開されていますので参考にしてください。assyはボルト外して真後ろに引き抜きます。 灰色のソケットがウインカーで、これも反時計回りに少し回すと外れます。assyは外した空間に上手く乗るので、このまま作業してます。 元のバ ...
難易度
2022年3月13日 15:51 hybrid_1701さん -
バックランプLED化
何故かRAV4のリアはブレーキ以外はバルブ球が使われているので、LEDに交換しました。Share Styleさんの白色T16を楽天で購入(袋の方)。箱入りはウインカー用のアンバーT20です(別記事になります)。 リアハッチ内側のカバーを開けます。念のためマスキングしています。白いコネクターがバック ...
難易度
2022年3月13日 15:40 hybrid_1701さん -
Pivot 3drive EVO スロコン 取り付け
C-HRから移植しました。 RAV4のステアリングコラムとメーターパネルとの段差があまりない為コントローラーは直付けです。 アクセルペダルの奥にあるセンサー/コントローラーのボックスのナットを取る。(写真に映る2つと右上側にもあります。) ペダルとボックスユニットを分離してカプラーを外してハーネス ...
難易度
2022年3月12日 20:13 イヌ走りネコ丸さん -
リアワイパーからの電源取り出し
リヤウインドウに取り付けているドラレコ用に電源を取り出します。Amazonなどでリヤワイパー電源取り出しハーネスが売られているのでそれを使用しました。 コネクタの形状はこれです。 以前購入して使用してなかったヒューズ電源タイプのシガーソケットを使いたかったので平型ヒューズソケットと組み合わせました ...
難易度
2022年1月31日 22:59 yuzuichiさん -
ドラレコ取付け
コムテック HDR204Gに 本来は設定の無い下記OPを 配線加工し取り付けました 駐車監視・直接配線ユニット HDROP-05 ドライブレコーダー用オプション 本体の駐車監視は〇~〇時間まで 録画が出来るですが OPの振動センサーだと 振動検知の度に時間関係なく 録画出来きます (振動検 ...
難易度
2021年12月19日 17:58 ひろひろ hirohiroさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ルノー メガーヌスポーツツアラー バックカメラ ETC ドライブレコーダー ...(大阪府)
137.6万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 登録済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(愛知県)
272.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
