トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • シエンタ ハイマウントストップランプが点灯しない

    点灯しないことを東京カローラ販社に聞いてみたら、この手の故障は珍しくないらしい。  先の制御灯のリコールに似た症状ではあるがこれはまだ対象では無いとのこと。 故障の原因は、写真の矢印の半田部分を見てほしい。 <b>半田が割れて</b>接触不良が発生していたことが点灯しない原因だった。 さて、次期車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月24日 02:02 ogikuboさん
  • ブレーキキャリパーOH、塗装 後編

    …続き。とりあえずツルツルにする面のキズを消す。何とか180番位まで頑張る。最初は60番から始めてます。 前編もそうだけどキャリパーのデコボコを平らにする為に間違ってもヤスリ持って手作業でやろうとか考えない方がいいです。最低ベビーサンダー無いと鉄の塊は歯が立たないです。 大体終わり。シリコンオフで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月7日 23:31 ゆうくんRさん
  • パット交換

    シエンタには全くもって必要ないスペック オーリスとかブレイドとかと一緒 何にしても必要無い よく作るな 選んだ理由ば青いから♪ 厚すぎて入らないのはアルアルですかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 14:41 ミヤウさん
  • ブレーキブリーディング

    関連情報URLのように、シエンタのブレーキ鳴きの対処をした際、ブレーキ液が余りにも茶色いことに驚き、交換したが、どうやって一人でやったか、Yamae流のやり方を紹介するべきだという話が入ってきた。 特に紹介する程のことではないと私は思っていたが、この仕様の小さなコンプレッサーをポンプとして使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月28日 22:52 Yamaeさん
  • ブレーキパッド交換

    最速を目指してブレーキパッドを交換します(`・ω・´) ENDLESSのMX72。 ちょっとフンパツしました。 中身。 青色がカッチョエー。 普段見えませんけど(;´Д`) タイヤ外してキャリパーカバーの片側のボルトを外して開けます。 純正パッドを外してパッドからスキール防止シムを取り外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月27日 22:56 obZenさん
  • キャリパーカバー仕込みの巻

    何気に2セット目購入なのさ。 今度は接着剤で簡単決済するつもり。 寂しい感じがしたから、仕事中用事無いのに取引先に行ってパートのオバちゃん(イケ子さん)が暇そうにしてたから頼んだ。 そして貼ってみた。 でか過ぎた。。○凹 ステカーが剥がれないイイ方法無いかな?とキョロキョロしたらMPVアイテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2008年7月16日 22:36 ガレジャマさん
  • キャリパー塗装

    バモスの時に買った耐熱塗料の赤が残っていたのでナットと同じ赤にしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 20:35 CORIMAさん
  • 前輪ブレーキパット交換

    キーキー音もありあと3mmしかなく次回車検までもたん!らしくタイヤと一緒にディーラーで交換してもらった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 15:01 hanzo4312さん
  • ブレーキパッド交換 85000km

    日清紡 前期?2003.09~2004.10 はこの品番みたいです。 後期は何が違うかわかりません。 右 左 あ 3mmほど 親から譲り受けたのですが 昨年に車検を受けたみたいだけど、ブレーキについてはなにも言われていないみたい。 で、譲り受けてから鳴きが出るから見たんだけど、すでにこの状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 22:50 ヤマ#さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)