トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

シエンタの値引きについて - シエンタ

 
イイね!  
シエンタG

シエンタの値引きについて

シエンタG [質問者] 2006/09/15 10:07

2WDのGの購入を検討しています。値引き額にもオプション込み・下取り車込みなど色々あると思いますが、皆様の値引き額を教えて頂ければ商談の参考になるのですが・・・
よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:46594 2004/01/06 20:05

    12/14に正式契約しました。納車は年越えてもいいですよ。って言ったのに、ぎりぎり年内に納車になりました。
    おかげで、お正月は新車でした。
    で、値引きですが、諸々で11万ぐらいです。
    最初、いきなりオプションで5万引いてきたのですが、もうほぼ12万キロ乗ってるアコードを5千円で引き取ってくれたうえに、支払金額をジャスト210にしてくれました。

    営業さんの持っている見積もりパソコンで、値引き額が多すぎますとエラーが出ていたのですが、あれって客に対するアピール?
    ちなみに、購入はGの銀です。アルミ履かせてHID付けてナビの引っ越しもしてもらったな。当然のごとく寒冷地仕様です。あと、フォグも家は必須なものですから。

  • コメントID:46593 2004/01/06 02:49

    シエンタGを購入しました!
    DOPナビ等々オプションをつけて、本体+オプションで、15万円以上の値引きでした。
    限界まで営業さんが頑張ってくれたので、満足しています。
    最後は余り細かいことは言いませんでした。今後のアフターのお付き合いも大事ですからね。

    RE:43 確かに書類上はワンプライスが維持されていますよね

  • コメントID:46592 2003/12/15 19:23

    アニョハセヨ!
    13日に契約しました~
    下取り車・・・H11年12月登録のHR-V 走行距離72K
    を60万で下取りしてもらい、本体+オプション(約14万)で値引きが16万でした
    追い銭が136万で、カード支払いの1.9万バックなので135をきったので満足かな~
    下取りは、どこに行っても50万止まりだったので、
    実質、値引きは26万なのかも?
    メンテナンスパックって、オプション扱いなんでしょうか?
    30ヶ月までのメンテナンス代(26,250円也)としてはお得なんでしょうか?
    初めて行くお店だったんですが、最初からほぼ上記の価格を出して貰えたので、交渉より車のOPなどに集中できて良かったです!
    こういう営業の方の方がアフターも信頼できそうですしね

  • コメントID:46591 2003/12/13 23:37

    今日、Xを契約してきました。値引はDOP(ディーラーオプション)
    10万円ちょっとをつけて2桁ちょい超えくらいですが、その分下取りで
    がんばってもらったので自分では満足です。
    (最終見積もりでも本体からワンプライス5万円引は最初から変わらずで
    DOPがだんだんタダ同然になっていたのは苦笑しましたが。書類上は
    ワンプライス制が維持されていますね。)
    お約束のMOPの「寒冷地仕様」にして、なおかつ一番の不人気色と思われる
    ブルーマイカにしました。
    「ブルー系の内装と一番マッチしている外装色と思いませんか?」の
    セールストークで決めました。

  • コメントID:46590 2003/12/06 23:25

    上のものですが2WDのXの149万円モデルです。

  • コメントID:46589 2003/12/06 23:22

    はじめまして
    デミオ5年+3ヶ月のもの(事故有り)で下取り20万円
    トヨタディーラオプションのDVDナビ+サンバイザー+フロアマット+乗るときの手すり
    全て入れて165万円
    私たち的には満足ですが、どうなんでしょうか

  • コメントID:46588 2003/12/05 17:24

    たけさんの場合、値引き頑張ってもらってるようですので、たぶん社内的には12月の売上になるのでしょう。
    ウチの場合も先日「突然で変な話ですが、社内的な都合で印鑑証明を明日中に取っていただけませんか?12月登録納車ですが、社内売上の11月分にもぐりこませたいので・・・」と言われました。
    「11月登録で12月納車ってことですか?」って言ったら、そうではなくて、あくまで社内的なことらしいのです。
    実質的には印鑑証明取ってあって問題ありませんでしたのでOKしましたが、変にかんぐってしまいますよね。
    店のノルマの関係かなぁ?


  • コメントID:46587 2003/12/05 10:26

    すみません、文章がおかしかったので訂正させて下さい。
    誤「値引き額が下がっていきます」
    正「値引き額が増えていきます」

  • コメントID:46586 2003/12/05 10:23

    >しーえんたさん
    特に無理を言っている訳でもないのですが、何だか分からないのですが、値引き額が下がっていきます。。。(笑)
    (※知り合いの関連業者さんの紹介の関係上かもしれません)
    今の総支払額は、180万になっています。
    納車は、今週契約すれば年内納車可能との事ですが、我家はピカピカの平成16年車で新年を迎えたいので、来年早々の登録にして頂きます。

  • コメントID:46585 2003/12/04 20:38

    たけさん、結構ねばってますね(笑)。
    Gの総支払額いくらぐらいになりそうですか?
    納車は来年になるのですか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)