2WDのGの購入を検討しています。値引き額にもオプション込み・下取り車込みなど色々あると思いますが、皆様の値引き額を教えて頂ければ商談の参考になるのですが・・・
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
シエンタの値引きについて - シエンタ
シエンタの値引きについて
-
もとN店で営業やってました。
基本的に、値引きの無い(あっても5万くらい)の車両は、車両本体価格からの値引きは本当にできません。
結局は下取り額の上乗せ(下取り扱いと、買取扱いでも違いあり)、オプション値引き、その日に買ってほしいという「気持ち」で値引きが決まると言っていいでしょう。手続きの費用を引き合いに出す営業がたまにいますが、かかるものはかかるので、そういう営業はまり信用しないほうがいいでしょう。
それからナビについては、車に長く乗りたいと考えているかどうかで決めたほうがいいかもしれません。買ってすぐなにかあるといけないので補償で無償交換などもできるメーカーオプション、ディーラーオプションのナビのほうが後々後悔はしないと思います。本当はいけないのですが、走行中にTVを見たりしたければナビはトヨタ純正じゃないほうがいいです。(ディーラーではそういう取り付けは絶対しません)
そのうちステレオやナビの交換を考えている方は、メーカーオプションより、ディーラーオプションの方が絶対に良いです。取り付け、はずしが簡単なので、その気になれば自分でも簡単にできます。その上、比べれば圧倒的に機能に違いがあります。
なに ヘともあれあまり値引きばかりにとらわれるとディーラーとも付き合いにくくなることも実際にあり、点検の時、気軽に相談できなくなる人もいますので、自分にとって「お買い得」と思ったときに決めるほうがいいと思います。
ちなみに私はカスタマイズ(かなりいじっています)したヴィッツに乗っています。この前久しぶりに自分の勤めていた店で点検をしたときにシエンタに試乗し、見積もりもらいました。
このところ「これ」という車が無く、あまり新車がほしいとは思っていなかったのですが、実にいい車です。久々にほしいと思いました。来年一月くらいに購入予定です。
ついでに車両本体でシエンタは5万円くらいが限界って後輩が言ってました。
-
私も、まことさんと同じスパシオで、下取り30万でした。
(査定22万、値引き努力で30万とか)
その後も交渉で33万になり、最後に買取も一応聞いてみます。とすると、翌日電話あり、36万になってきました。
一方、買取は、第一次提示が36万。ここから値がついて行くと言うので、今日、値を聞いて行くなら、ここから上がるということで、行くと45万になった。
(ここの情報とダイコクHPから予想値45~50万だったため、目標45の結果で満足。ただ、これは少しリスクを取る方法となります)
値引き(=5万以下)のないシエンタで、下取値を上げるには、「買取にも聞く」と言うと、ディーラーも結局、下取値を上げてきます。(今回のケースでは、値を上げても儲けが出る構図でしたからね)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
332.3万円(税込)
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
354.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
