今、レガシーツーリングワゴン4WD/GTです。
スタットレ履けば雪道走行ストレス・問題全くなし。でも、9年目でもあり買い換え検討中。サイフの問題でレガシーはあきらめ、シエンタを考えてます。
情報を色々と集めているのですが、シエンタ4WDの走行性能に関するものは少ないですね。レガシー並は望んでいないのですが、どの程度かわかりません。どなたか、シエンタ4WDの雪道・普通道の走行性能について、教えてくれませんか。
それと、スキーの板、中積みできますか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
4WDの性能について知りたい - シエンタ
4WDの性能について知りたい
-
-
パウダーバフバフさん、お久しぶりです。その節は、いろいろとありがとうございました。
シエンタ、快適に、通勤&レジャーに活躍しています。
3列目シート取ると、別な収納力に感動するのは、私だけ??
これ、すごすですよ。
ところで、GSによって、燃費はそんなに違うのでしょうか。
地域性あり、単純比較は意味ないのですが、
オイラの通勤11.5にたいして14km/lは良いな。
でも、パウダーバフバフさんも、オイラも4WD.
14は夢だな。
話変えて、雪道では、シエンタ4WDもレガシーGTも、
雪道未熟なオイラには、座席が高い、シエンタの方が、楽でした。雪道性能は、max50kmのオイラには、どちらも変わらないと言うのがしょうじきな評価です。
以上 -
ぐれちゃうぞさん
お久しぶりです。シエンタ調子よさそうですね。
3列目下の空間なかなか良さそうですね
わたしもやってみようかな
ウチのシエンタも快調に距離を重ねております
ここへ来て燃費もかなり向上してきて
最近は通勤でも14Km/Lの燃費をたたき出してます
GSを変えたら燃費が良くなったんですよ
以前は値段優先で入れてましたが
たまたま違うGSでいれたら燃費&パワー感が向上
値段は高いGSなのですが以来そこで給油することに決めました
ちなみに今のGSの隣は警察署でパトカーもそこで給油してます
粗悪ガソリンの話は聞いた事がありましたが
まさか私の入れていたGSがそうだったとは・・・・・・
(ちなみにちゃんと大手の看板があがって ワす)
皆様もお気をつけあれ
-
かずやんですさん、ともかじさん、パウダーバフバフさん、
旨鮨さん、Yasuさん
この板、2005/2/13に建て、4/24に最終投稿となりましたが、その節は、いろいろと教えて頂き、感謝・感謝です。
遅れましたが、その後の報告です。
2005/8月に購入しました。Xリミ・パールホワイト・寒冷地仕様・4WD。
私の家から5分程度の場所にNetsがあるので、そこを交渉相手にしました。
私が一番気にしたのは、スキー板4本が車内に収まること、3人乗れることでした。
Nets営業マン菊さんが担当です。スキーの板の収まり具合確認したいので、板持ってきて展示車で実験しました。3列目を倒したり、収めたり、いろいろしましたが、イマイチ。シエンタあきらめようかな。