昨年発売後から、ラウムにするかシエンタにするか迷いに迷っています。シエンタのスタイル、シートアレンジが気に入り、シエンタに傾きかけているのですが、ラウムに比べシートの扁平な感じが気になります。試乗での短い時間では判断出来ず、腰痛もちとしては、一日合計で三時間程乗らないといけないので、非常に重要なポイントでもあります。出来たらオーナーの方で距離走られる方に、シートの座りごこちを教えて頂きたいのですが。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
