トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンク交換

    車高短に合わせ、スタビリンク交換しました。 GMBスタビリンク 商品コード(1001-02251-7 ) フロントにリア用流用? ●トヨタ カローラ ●型式 : NZE124/144,ZZE124,ZRE144 ●年式 : 2000年~ ●適合箇所 : リア 右or左 ●適合純正番号 : 488 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月19日 14:40 あにき35さん
  • 2014 初UP

    ご挨拶がおくれましたが、皆様昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 年末年始は、本業の仕事が9日間休みがあったのですが 、家庭への援助とソアラ弄りの資金調達の為ほとんどアルバイトをしてました。 アルバイトと言っても時間~時間まで会社にいるだけなのでたいしたことは、してないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 19:57 R-20さん
  • UZZ40にJZA80フロントスタビライザー取り付け

    JZA80スープラ純正スタビライザーを、付けたいと思います 付きますが、いくつかの妥協点が有ります スタビが、オイルパンより下にくること1cm位 UZZ40純正スタビリンクを、切断加工します。 本体のボルト側を切断します。 ブラケット、ブッシュは、JZA80を使用 JZA80スープラ純正は、中空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 19:23 冗談じゃないよさん
  • 自作19mmリアスタビ

    鉄棒を曲げて爆安リアスタビライザー ホームセンターで売ってる19mmの鉄棒を鉄筋ベンダーで曲げて行きます。 純正のスタビを、重ねながら曲げて行きます。 スタビリンクの取り付け部分をサンダーで削りネジが届くように削りました。 ブッシュは、純正を削って加工します。 ブラケットがとまれば🆗です。 テス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月24日 07:00 冗談じゃないよさん
  • アーム交換2

    リアアーム、ハブ、ドラシャ交換 リアアーム、ハブ、ドラシャ交換作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 22:28 mizoっちさん
  • アーム交換

    リアアーム交換作業 リアアーム交換作業 リアアーム交換作業 リアアーム交換作業 リアアーム交換作業 リアアーム交換作業 リアアーム交換作業 リアアーム交換作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 07:59 mizoっちさん
  • レクサス純正サス組立準備

    先日ショックだけレクサスSC430用に換えようとしましたが、ソアラ純正のバネが合わず、結局バネを含めて足のASSY全部取り換えることに方針転換(笑) 追加で部品発注したので、ASSYへの組み立ては自分とショップで。 昨日部品がやっとそろったので会社でちまちま組立準備。 バネを圧縮する道具がないので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年10月21日 15:03 rouge40さん
  • EDFC 減衰力コントローラー

    TEIN 車高調の減衰力コントローラー。 アクチュエータというのでしょうか、TEMS のような装置を付けます。 昨日、今日と2日がかりです。 モーターを4ヶ所セットするのですが、説明書通り行かず(-_-;) 昨日は、タイムロス。 本日は、配線&コントローラーの設置です。 リアからの配線は、悩まなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月12日 22:17 金魚屋さん
  • リヤ、車高調(改)

    アッパーシートがガタガタだったので、オーバーホールするのにあるお店へ( ´ ▽ ` )ノすると年期の入った車高調なので品番が読めない((((;゚Д゚))))))) なのでクスコさんにおくりました( *`ω´) すると意外な事実((((;゚Д゚))))))) アッパーシート逆付けしてますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月28日 20:15 やるふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)