トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • アリスト流用強化ドライブシャフト交換

    前回交換できなかったドライブシャフトの代替品が確保できたので交換しました。 JZS161用が取り付け部分形状、長さが全く同じで太いので安くて新しい強化品になります。タイミングよく中古が見つかったので交換です。 JZZ30ソアラ純正 実測26.5mm JZS161アリスト純正 実測29.5mm 当面 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月30日 17:43 twinturboさん
  • ソアラ MT化

    ついにやってやりました❗ MT化❗ オートマドリに飽きてきたのと嫁がなかなか運転をしないので先代ソアラからMT取りました❗ さすがに一人では不安だったので、 D's_motionさんと二人でやりました❗ 会社に許可をもらい、約30時間でMT化をしました❗ 徹夜での作業に手伝ってくれたD's ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月13日 21:21 タカシjzz30さん
  • ファイナルギア4.1→3.3に変更

    30ソアラ純正デフはファイナルギアが4.1とローギアードなのですが、2JZはあまり回らない上に中間速のトルクが極端に太い特性なので町のりで乗りにくく燃費も悪いので ギア比のハイギアード化を考えました。 80スープラのゲトラグ車と同じファイナルギアのデフを組むことでひとつひとつのギア比が24%ロン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月5日 20:29 飛鳥山"122"花子さん
  • MT載せ換え1

    ドナー車から、ミッション、ペラシャ1軸、ペダル、クラッチマスター、配管、レリーズ、フライホイールを外します。 ちょこちょこやってたので、先にペダルを付けました笑 ATFを抜いてー 抜いてる間に室内バラしてシフト周りを外す準備 シフトを外して、スターターを外して、オートマのここから、トルコンとフラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年12月21日 20:48 ぢんちゃんさん
  • フロントハブベアリング交換

    ナックル取り外し〜 プレス機でベアリング取り外し〜 ベアリングコンニチハ! 右側、新品ベアリング組付け完了〜 左側は、ハブから、インナーレースの取り外しに難航〜〜 アストロで工具を新調して、何とか取り外し成功 ベアリング交換は、無事完了し、ナックル組戻し! アライメント調整して、全て完了!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月19日 16:35 NaO@MZ20さん
  • AT→MT換装レンチ

    AT降りたと聞いたので、ショップまで見に行ってきましたるんるん そしたら、既にオペレーションやクラッチ周りの配管まで完了していました^^ あとデフも交換終わっていました<早っ で、新品が安く売られていたので後から衝動買いした軽量フライホイール… とりあえずMTにしといてそのうちORCのスーパーシングル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年11月29日 21:49 Mayさん
  • クスコ LSD タイプRS スペックF 1.5way 取付パーツリスト

    LSD本体です。 思っていたより大きかったです。 私の車 UZZ40 2003年5月以降の車に対応する品番は LSD 193 LT15 です。 2003年5月以前の車は167が付く品番です。 詳細は別館ブログもご参照ください。 http://uzz40.asablo.jp/blog/2014/0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年2月8日 13:45 rouge40さん
  • リア ハブベアリング・アクスルシャフト交換

    LSDをOHしても別の異音が発生。 タイヤをゆするとわずかにガタが。 約10年前にベアリングを交換したが、同じような症状となったため交換に。 3年前にフロントハブ一式を交換した時に購入しておいたもの。 画像の他にアウターインナーオイルシール等が必要。 バラしてみるとグリス漏れ、ベアリングはガタガタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 17:53 千葉chanさん
  • フレキシブルカップリング交換

    プロペラシャフトとデフを連結しているゴムのカップリングに少し割れが出始めているので、Egマウントのついでに交換を行いました。 ネジを外して、いろいろさわってみましたがとても横からは抜けそうにないので、第二のプロペラシャフトを外しました。 プロペラシャフのフロント中間部分は精度良く加工されたインロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月10日 14:25 やまねこ55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)