トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取付け~

    オーディオパネルの液晶が 映らなくなったので エスティマから外した ナビに交換します。 内装を外してオーディオを取り出し ブラケット、配線をナビに取付けします。 車速の信号をとるのにコンピューターと 配線図を見比べましたが 30ソアラ後期のコンピューターには 車速の信号が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 23:24 ☆ひろきち☆さん
  • Strada CN-F1XD

    配線、追加機器はそのまま、本体のみを入れ替え。 CN-F1D→CN-F1XD 新しいDynabig機構も干渉せずマウントできた。 新旧比較 ほとんど変わらないw 電源オフでも真っ黒画面! 上から〜(w ナビ画面 外したF1D 1年ちょっとでしたが、お疲れ様でした! ドナドナ準備done! (w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 09:04 NaO@MZ20さん
  • NAVI交換しました。

    10年使用したパナのストラーダ、インダッシュも気に入っていたけれど ネットでサイバーナビを7万円でゲットしたので、交換することに。 ACのLED化など、何度の外しているので、この辺は楽でした。 もう何年も使用していないアナログ放送用のアンテナを取ります。 ソアラのAピラーは外し方を知らないと絶対に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 20:55 D3_さん
  • レクサス仕様

    オーディオのカバー!定番ですね! オーディオ本体!あまりやってる方見たことないかも… ナビの起動画面!これはアメリカ仕様の画面を流用してます!勿論マイナーチェンジ前のタイプです皆さん大好き無加工で取付です。 マーク自体がゴールドなんで国内レクサスは白?シルバーっぽいのでバレバレですけどね! 部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 16:22 Hadesさん
  • カーナビ交換

    時々GPSが圏外となり、動作不安定だったクラリオンのナビNX505(車両購入時に付いていた物)から、パイオニアのナビ(CZ-910-DC)に入れ替えました。 たまたまyahooショッピングで新品アウトレット品が安く出てたので、クラッチ交換で入庫中でしたけど、ポチることに。 下調べで判明していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月10日 00:46 regenceさん
  • 中華製バックカメラ※ナンバーボルト一体タイプ

    せっかくバックカメラ機能が付いているので中華製のバックカメラを買いました。 ナンバーボルト一体色のタイプです。 激安の送料込み2640円なり ※画像はスペーサーの目的でワッシャーを4枚ほど入れています。 さて、早速不具合! ボルト穴よりコネクタ部が大きく通りませーん。通るようにカッターで加工。 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月3日 16:18 よっぴ2さん
  • ソアラの純正モニター部分へのナビ取付作業詳細と電動ルーフのワンタッチ&リモコン化

    ソアラの純正モニター部分への社外ナビの取り付け作業の詳細と電動ルーフのワンタッチ化とリモコン化などなどがショップのブログにアップされました。 http://s.ameblo.jp/garage-a/entry-12206627911.html ブログの中の最後の動画ですが、キーロックで窓が閉まる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月7日 12:46 wgbauraさん
  • ナビ取り付け

    2DINサイズではあるが回りを加工しないと入らないとソアラ仲間のO氏のアドバイスによりナビ取り付け用コンソールをヤフオクゲットして合わせては削りの繰り返しでなんとかピッタリ納める(>_<) ナビ本体は解体屋さんにあったパナソニックCN-RA03D何せ昭和の車・・・ナビ付ける設計になってない為、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 21:50 矢おいさん
  • トヨタ純正 DVDナビROM バージョンアップ(更新)作業

    ナビROMが2006年バージョンだったので交換作業行いました。 ポチったのは2013年 春バージョン 型番は 「08664-0AC15」 になります。 まずはエンジンをかけてトランクルームをあけます。 ナビ本体がココにあるので・・・ フタをあけて旧ナビROM出します。 そして新しくポチったナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 12:03 雅0930さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)