トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 縦型Androidモニター

    EMVが不調につき、Androidオーディオを導入しました。 最近の車に見られる装備で、iPadの如く音楽、動画が楽しめるは良い。デジタル出力も搭載しているのでカロッツェリアXとの繋がりも理想的。色々な類似のものがある中で、mekedeってメーカーの機器を選択。 フレームは自作するしかないよな〜。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月9日 20:08 tkay0722さん
  • オーディオアンプ交換

    オーディオの音にはこだわってませんが、中期以降のスーパーライブサウンドシステムはウーハーの独立した調整が出来ないので、アンプを交換することにしました。 今回、スピーカーは換えません。 作業として、 ・アンプ交換 ・スピーカーケーブル交換 ・バッテリーからの電源取り出し ・ナビ→アンプへのRCA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月7日 09:21 ヒサkaoさん
  • ソアラオーディオゆるくイジります②

    さて続きです。 バッテリーから電源ケーブルを室内に引き込みます。 今回はアンプ1機なんで余っていた8Gで。 これまた余ってたんで几帳面なフリしてコルゲートチューブに入れます。 からの寸足らずw 引き込み穴はここ。 カッターで切れ目入れてグイグイといきます。念の為、余っていたバスコークを注入。良い子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月29日 18:26 ソアラコさん
  • ナビ移植

    配線処理に手間がかかりました。 近頃は、エーモン工業から様々な商品が出てて大変便利です。 今回は、アクセサリー電源に工夫を(笑) とりあえず、ストラーダ無事移植。ウーハーもOK♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月16日 08:50 金魚屋さん
  • Fミッドスピーカー交換

    以前、アルパインの6234を取り付けて 純正スピーカーの凄さを思い知ったわけなのですが 最近、 低音域のメリハリがどうしても欲しくて カロのTS-C012Aのミッドに 交換してみることにしました。 コレ、純正スピーカー。 スポンジがひっついているので ザクザクとカッターで切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月25日 16:20 なおのりさん
  • CDチェンジャー交換。

    『動作確認出来なくてジャンク扱い』 と、いうソアラ純正CDチェンジャーを購入((*゚Д゚)ゞ ハイ!  早速、瞬殺でバラしまwwwwww ゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚ 動作確認… 普通に動いたwwwwww ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 旧デッキの両脇のビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 22:04 ゆうちゃそ@東風平さん
  • スピーカ交換(リア)

    リア、交換前の12㎝スピーカです。こうやってみると、リアに12㎝…ちと小さいような気が…。 で、いきなり交換後です。 実は、ここで問題発生! スーパーライブサウンド仕様の場合、リアが12㎝のため、17㎝のスピーカを直付け出来ません。純正のバッフルが使えないんですΣ( ̄□ ̄ || 予想はしていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月12日 14:43 せんにんさん
  • FH-P900MD for SuperLiveSurround

    何度もばらして戻してしているうちに オーディオの液晶バックライトが 半分不点灯 → 全消灯 と |||orz いい機会だと、以前使っていたカロを 引っ張り出してきました。 問題となるSLSは件のBeatSonicにしようかと ふらふら探していたら… 地雷かもしれないけど、こんなの購入w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月25日 13:06 HOSさん
  • コンポ?オーディオ?取付

    やっぱり音楽が無いとツマラナイもんですね。 PanasonicのCD&MDカーオーディオを取付けました。 白猫さんよりご提供♪ リアスピーカーがないので、部屋のクローゼットにあったBOSEのボックススピーカーを。 なんだか迫力のある感じに(笑) それと、昨日注入したメタライザー。 なんだか良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月30日 17:03 金魚屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)