トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • リモコンスターター復調?!

    先日、リモコンスターターでエンジンをかけた。かかった。たしか、3日間ぐらいは運転していないんだがと思ったが詳しく追及していない。 まさか復調? とおもって、今日かけた、かかった。あれ?前にかけたのは大晦日の運転。それ以来かけていないと思う。でもかかったと言うことは復調か? 本来的には2週間でメイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 16:13 別手蘭太郎さん
  • メインバッテリー電圧・オルタネーター発電電流 測定用シャント抵抗リプレース

    オルタ発電量を計測するためのシャント抵抗をリプレースします! 上:いままでのやつ。 下:今回交換するやつ。 エンジン停止時の電流値が不安定になったため、交換することに。 シャント抵抗そのものでなく、シャント抵抗→電力センサー(INA226)のハーネスの問題かもですが、まずは、シャント抵抗を交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 14:50 NaO@MZ20さん
  • ヘッドライトが超浸水。結露ではなく超浸水。

    取付けてから初めて雨が降った日の画像です。右は全く曇らないのに左だけがこんな状態。これはかなり異常と判断しショップへ電話したところ再コーキングするので送ってほしいとの事でした。 再コーキングしたヘッドライトがショップから届いたので取り付けました。 取り付けてから数時間後に雨が降ったのですがヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月11日 06:23 アナキン・スカイウォーカーさん
  • ~オルタネーター交換&バッテリー充電~

    エンジン始動後も、電圧警告灯、テールランプ球切れ警告灯、排気温警告灯、TURBOランプが消灯しない事象が発生… 最終的にはバッテリーも上がってしまいガレージから出れなくなるという… 諸先輩方からオルタネーターが寿命だと教えていただきましたm(__)m オルタネーターをリビルト品に交換♪ TT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 23:16 つ~か~さん
  • エンジンスターターのスイッチどうしようもない

    エンジンスターター スイッチは、二つのスライドスイッチが、プラスチックの部品でつながっていて、爪を引っかけて、エンジンかけるときはかける側のスライドスイッチをオンにする。止めるときは反対向きについているスライドスイッチを爪を引っかけて動作させる。 爪は、プラスチック部品からでている、逆つめで引っか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月24日 01:35 別手蘭太郎さん
  • 電装部品取り外し

    ゴチャゴチャしている室内の 電装品類の取り外しを行います。 サクッと。 ♪包丁一本~ ならぬ プラスドライバー1本で ペッペッペ~(斎藤さんだゾ)と外します。 グローブBOX内のチェンジャーは 箱の下からブラケットをネジ止めされており しっかりしていたのですが 配線を通す穴はグチャグチャに開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:34 拓ボンさん
  • マルチ 不要配線撤去

    久し振りに土日 晴れたのに 金曜の夜 呑み過ぎて 二日酔いで 土曜日一日 丸潰れ・・・(。-`ω-) 何やってんだ 俺は!! で、何とか回復した日曜日 以前より ずっと引っ掛かっていた マルチの配線。 このソアラは21LIMITEDの エアサス、マルチ仕様ですが ♪テレビもねぇ ラヂオもねぇ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 21:17 拓ボンさん
  • ウインカー戻らん

    これも20年間つきあっている持病なんだけど、ウインカー左に出したときに戻すのが超きついんだよね、結構力がいる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 02:06 別手蘭太郎さん
  • ハザードランプ不具合

    【不具合現象】 車検後の6月あたりから、ハザードを出すと最初は一定リズムで点滅。時間が経つにつれて不規則にスローになり、最終、不点灯又はウィンカーポジション(常時点灯)状態になる。 ちなみに通常のウィンカー機能は正常(でも最近は長時間稼働させると不規則なリズムに) 考えられる原因を配線図から察 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 09:13 Naka-chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)