トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ケンウッドMDV-Z904Wに交換

    純正ナビからケンウッドナビに交換です。 真剣に作業して写真あまり撮れてません😅 ハーネスを繋ぐ。 アンテナコントロールも繋ぎました。 繋がなくても良かったかもしれせんが。 パワーコントロールはウーハーに繋ぐ。 配線がえらいことに、無事終わるんかな🤪 車速やバックの線はコネクタを買ってたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 13:48 ごつぼんさんさん
  • バックカメラ取り付け

    バックモニター機能付きの純正ナビなのに、バックカメラが付いていませんでした。 せっかくの機能なのでDIYでカメラを取り付けました。 取り付けは純正カメラの位置にしました。 2年前に取り付けた別ショップのカメラは、ナンバーボルト取付け専用みたいな感じで垂直方向に取り付けると問題無いのですが、スペイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 14:35 気まぐれカーマさん
  • ナビを元に戻しました

    昨年末に取り替えたアルパインのナビですが、大蔵省(実質のオーナー)より 「何これ、バックモニターが全然使えない!すぐ元に戻して!」とのダメ出し… 確かにステアリング連動のガイド線が、ナビを変更したら無くなってしまいました。 バックモニターは、ちゃんと映ってはいるのですが… 高速道路の地図更新とか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 22:53 44まるさん
  • トヨタ純正ナビに付け替えてみる(前編?

    3年前、イクリプスのAVN-04iWをヤフオクで落札し、 念願のワイドナビ生活を満喫していたのですが、 特に不満はないけどなんかつまらん、ってことで トヨタ純正ナビNSZT-W68Tをメルカリで購入してしまったのでした。 (給付金呆け 転職し、電車通勤になって ホントまったく開けていなかったナビ裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月26日 23:02 mihalさん
  • カーナビとETCを交換しました①

    購入時から使用してきましたトヨタ純正ナビ。 地図は2010年頃だし、リルートは残念なので、思い切って買い替える事にしました、中古ですが… 最初の方は、真面目に写真を撮っていましたが、想像以上に手こずりまして、途中からは撮る暇と言うかモチベーションが保てませんでした。 先日手を掛けた、ナビパネルから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 23:13 44まるさん
  • 無意味にダブルナビ化

    やることなくてつまらないと つい無意味なことしちゃうよね? ってことでハンドル向こうの ポストカードホルダーがさみしかったので ポータブルナビを付けてみました。 因みに製品としては お遊びの浪費なのでブランド物ではなく 中華製かなんかのノンブランド。 バッテリーも内蔵で マルチメディア機能やゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月3日 23:40 mihalさん
  • カーナビとETCを交換しました②

    この辺りから余裕が無くなって来ています。ここは車検証を入れるところで、助手席前の長いパネルを固定しています。ワタシは気が付かずに力任せに外してしまい、ピンにはさみ込む部分を折りました。 何故こんな所の爪を折ったかというと、GPSの線を横引きするのに、考えも無しに色々パネルを外したから。 線は結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 00:23 44まるさん
  • 雑記】トヨタ純正ナビに付け替えてみる(後編

    何か皆さんに役立つ情報があれば、と 整備手帳投稿した挙句、 前編とか銘打っちゃったんですが、 トヨタ車にトヨタのナビ付けるってことで なんも苦労なく付きました。 同じ製造元であるはずのイクリプスでさえ 変換ケーブル必要、、という意味不明仕様だったのに 車両から出ている端子そのままナビにぶっ挿すだけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年6月28日 22:58 mihalさん
  • テレビキット(笑)取り付け

    走行中にTVを見るので、用意した世界一安い(ゴミ)TVキット(笑) ここに、さっきのコネクタを挿入します。 スペイドはピンク(パーキング)をカットし、とさっきの配線と結線してアースに共締めします。ちなみに水色(車速)をカットしてスイッチを付けると走行中ナビ操作が可能になります。 安全運転でお願いし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年8月28日 20:10 蘭蛮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)