トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ルームランプ交換まとめ

    ルームランプ類をLED化します♪ 新規で買わずにある物で対応ね。 まずはこのLEDです。 このLEDは「N.V.E.@80Style 会長」トド氏から頂きました♪感謝感謝。 アクアか何かの物のようですが、両面テープで嵩増しして難なく装着♪ 点灯~♪明るいのですが明るさは伝わらないですねぇ(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 12:14 こがねむしさん
  • スペイド スモール4灯化☆1

    部品購入してから結構長い事放置していた4灯化をようやく行う事にします♪ こちらはフロント用。 シングル⇒ダブル球T20ソケットにホワイト&アンバー。ハイフラ防止用メタルクラッド抵抗(通称:メタクラ)の3Ω×2をあらかじめ組み立てておきました。 一方、今回のリアはLEDバルブ交換のみとします。…フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:21 こがねむしさん
  • シーケンシャルウインカーの取り付け

    まずは、点灯確認! スイッチを付けるために配線を通します。スペイドはちょー簡単です。 この部分の先を切って配線を2本通しました。 ACCから電源とスイッチはアースで繋ぎました。 ライトの上にシーケンシャルウインカーを貼りつけました。60cmで丁度いいです。 ウインカーのプラス は左右とも緑っぽい線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月27日 08:48 ごつぼんさんさん
  • スペイド スモール4灯化☆2

    1の続きです。 「https://minkara.carview.co.jp/userid/180498/car/2226450/4724795/note.aspx」 全体完全結線前に点灯テスト。 フォグOFFにして両側ON確認。 片側ウィンカーON時の反対側はOFF リア側も 左LED、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:38 こがねむしさん
  • シリコンチューブLED取り付け

    こんなにねじってもOKなLEDを ヘッドライト上部に取り付けます まず脱脂 両面でペタリ スモール点灯 少し黄味がかってるのが逆に純正っぽい ローも点けて いい感じ 今度ウインカー線をつなげます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年9月13日 22:19 ao-damaさん
  • LEDリフレクター取付

    どーもです(*_*) 夜勤明け眠たいです。、今回はLEDリフレクター取付です。 相変わらず写真は無いですが。 スモール、ブレーキ、バック連動です。 配線がめっちゃめちゃ細くてビックリしてう○こ漏れかけながら配線しました。 間違えてなければいいのですが、なんせ1人じゃブレーキ踏みながら後ろ見れないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年2月21日 16:34 marcyyyさん
  • ナンバー灯交換

    お久しぶりです 最近は先輩たちの車ばかり弄っててスぺイドを弄ってあげられませんでした ナンバー灯のLEDが点滅したので交換です 初心者でもマイナスドライバー1本でできるのでチャレンジしてみてください ナンバー灯の左端にマイナスドライバーを引っ掛けて取ります コネクターを取った状態です ひねればバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 01:56 ao-damaさん
  • 粗悪なLEDバルブをどうにか使おうとしてみる

    業界革新的、、、ですか なるほど 革新的な粗悪さって事ですかね(笑) そんなLEDバルブのご紹介 こちら交換前 純正HIDの色と比べても白さが物足りないですね~ ちなみに今までバックやウインカーバルブをLEDにしたこと無いんです。あれ明るすぎるというか、電球の光り方のほうが見た目良いなと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 00:47 今スペさん
  • ウインカーバルブ交換

    お久しぶりです。福岡帰りのaodamaです。 出張中に昼間ウインカーを見たらあまりに暗すぎたので「これはマズい」と思って買いました ダイコン卸のウインカーバルブ スクリュービスを外してテールランプを手前に引っ張ってバルブを交換します 点灯確認 明るい!! 前つけてたウインカーポジションもちゃんと点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 13:59 ao-damaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)