トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • フラっとパネル

    我が車の荷室。 結構イロイロ積んであって、デコボコ&平らでありません。 買い物行っても、荷物が積みにくい。 そこで、ホームセンターでベニヤ板とか、カーペットマットなんかを買って来まして。 だいたい\2,500くらい。 仮に失敗しても、まぁ泣かなくてもいい金額かな。 常備している荷物の上にべニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 07:09 あおむさん
  • パネルスイッチ取付

    運転席右側パネルのメクラカバーを外し、スイッチを取り付けました。 電動ミラー操作スイッチの下側パネルに、横4個縦2列の計8個のスイッチが装備されています。そのうち、当方のスペイドは中心から左4個がメクラカバーの空きスイッチです。 写真再掲 メクラカバーは当然に前面から外すことができませんので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月21日 21:27 ミニキャブマンさん
  • アッパートレイリッド(ミラー付)プラムからブラックへ

    アッパートレイリッド(ミラー付)プラム オプション品 色は1色 内装はブラックなので違和感しかありません。 バラして染めQ ブラックで染めちゃいます。 フタ無し 染めQでひとつひとつ丁寧に染めて行きます。 裏面もバラして染め染め ミラーも取付してネジを3本とめれば出来上がり。 これで違和感無く仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月27日 16:55 shinji325さん
  • ハンドルの前にあるやけにオープンなアイツ

    この部分の蓋を自作される方も多いようですね。 確かにこれほどアッパッパな物入れは外から見え過ぎちゃって困りますよね。 ということで薄ベニヤをカッターやハサミで切りながら形を合わせていきます。 アーバンブラウンのスプレーが余っていたのでそれを吹いてからこれまた余っていた水性のニスを塗ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月20日 04:00 今スペさん
  • メーターフード塗装

    メーターフードも塗装します。 手前に引っ張って外すだけ👌 ひたすら紙ヤスリでゴシゴシ。 表面をツルツルに近づけます。 プラサフ2回吹き付けて水研ぎ。 今回、エアコンパネルとメーターフードを塗装しましたが、プラサフ後の水研ぎの仕上がりが塗装表面の仕上がりということに気付きました。 ブラックとクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 17:27 Mon525さん
  • エアコンパネル塗装

    エアコンパネルを塗装します。 シガーソケットを外して、ジョイント部にマスキングしてプラサフの準備。 プラサフを3回吹き付けて水研ぎ、缶スプレーのブラックとクリアーも3回ずつ吹き付けて1週間ほど乾燥させ、コンパウンドで磨いて完成。 モデリスタのインパネとは比べ物にはなりませんが、安っぽい樹脂部分が1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 12:26 Mon525さん
  • ブルーイルミネーション増設

    助手席側にもイルミネーション増設 イルミ付きスイッチが今回つけた物で配線が見えてる物は走行中にナビが操作出来る様にディラーで付けてもらったスイッチです。 カップホルダーにもイルミネーション増設 助手席側とカップホルダーはスイッチも付けてオンとオフが出来る様にしました。 消灯時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 18:59 shinji325さん
  • フェルト貼りつけ

    電圧計を取り付けた三角のパネルにフェルトを貼りつけます。 ホールソーで穴開け時にキズをつけてしまったので隠すために😅 100均で買ったフェルトとボンドで! 完成😁 こんな感じになりました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 16:20 ごつぼんさんさん
  • エアコンパネル塗装

    エアコンダイヤルのパイロットランプのLEDが点滅してたので交換しました。交換時インパネを外したついでに塗装しました(^^) https://youtu.be/PERz8Wu1P4Q ご視聴、チャンネル登録お願いします(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 12:46 AREA-459さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)