トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 流れるウインカー動画あり

    流れるウインカーを新調しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:50 AREA-459さん
  • DRIVE RECORDER入替え

    TV受信悪いため渋々交換です(^_^; (今回で3台目) 取り外してそのまま入れ替えました。 配線取り回しも前回と同じで行っています。 ※配線取り回しは前回取り付けを参照。 こちらが今回購入品。 web限定で簡易パッケージ。 取扱説明書は付属していません。 録画中ステッカー付属。 本体はかなり小型。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 22:15 ポタり男さん
  • リモコンドアロックを実現動画あり

    エンジンスターターでエンジン始動した後に「純正キーレスが効かない件」、純正のオプションハーネスもどき(笑)を作ったので、車体に取り付けます。 ターゲットはキックパネル内の一番上の20極カプラ”GF1”、ここはサウンドアンサーバックでアクセスしてました。 ロックの爪を押して、カプラを引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月10日 22:20 ミニキャブマンさん
  • エンジンスターターの取り付け動画あり

    過去取り付けに挑戦したものの、なんか不良が直しきれなくて諦めていたエンジンスターター。 「屋内に駐車しているからエンスタなんか不要!」と強がってはみたものの、やはり寄る年波には勝てず、暖かい車内空間が欲しい、ということで今までのとは別メーカーをチョイス。しかし、結果的には熟考不足であった(←コレは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月9日 23:38 ミニキャブマンさん
  • ドライブレコーダーの更新その4

    さてと最後の取付、GPSアンテナです。 助手席のスピーカー脇にアンテナを貼り付けて、コードをフロントガラス下部の隅に押し込み、Aピラーを立ち上げてフロントガラス上部と内張りの隙間に押し込みます。 電源と映像とGPSコードをビニールテープで巻きます。 動作確認もできたので、これで終了... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:44 ミニキャブマンさん
  • ドライブレコーダーの更新その3

    難関のリアゲート配線が終了し、剥き出し配線下での動作確認も終わったので、今度は車内トリムに隠しながら配線していきます。 リアゲートから映像ケーブルを1本引いていきます。トリム2種類の隙間に入れ込んでいくのですが、わりと簡単。 トリムには少し山谷がありますが問題なくAピラーまで持ってこられました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 21:29 ミニキャブマンさん
  • ドライブレコーダーの更新その2

    スペイドのリア配線のキモはここのカプラを抜くこととグロメットを剥がすことです。もちろんその逆も大事です。 工具としてはホースリムーバーがあった方が絶対便利。見ての通り円形カプラの6時と12時にツメがあって、これを押し込んでカプラ引き抜きます。見えないところのツメを押すのにこの工具がピッタリ。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 22:12 ミニキャブマンさん
  • ドライブレコーダーの更新

    ドライブレコーダーを新調しました。 旧機種での不満はリアの録画ができないことで、解決策としてはリア用にもう1台購入か、フロントリア録画対応機種を購入するかの2択。今回はフロントリア対応機を買いました。 ネットショップではよく確認しなかったのだが、映像系コードは4極ジャックであった。 ↑↑↑これが失 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 21:41 ミニキャブマンさん
  • デジタルサイドミラー(蝦眼アイ)

    デジタルサイドミラーの取り付けをしていきます。 みんカラで知り、 車線変更や、合流地点で、危険だなぁと思うことがあり、購入を決めました。 いろんな方のパーツプレビューや設置の仕方を参考にして、私の車ならどこに付けたら便利になるかを考えているうちに、ピラーの埋め込みを思いついたのですが、流石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 07:48 らんチュウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)