トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ティッシュサスペンドホルダーの取付け例

    これは、ただバイザーと天井の隙間に挟んでるだけの状態です。 ステー自体が突っ張ってるので、この程度で落ちたり、ぐらついたりする事はありません。 こちらが、ステーの形状です。 見て分かるとおり、挟んでも落ちない理由が分かるかと思います。 で、ステーの寸法でございます。 今回の例として、サンバイザーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月6日 12:05 碧池さん
  • ショック硬さ調整(16段階で一番やわらかい設定)

    いままでが硬かったので、やわらかくしました (8?→1?に変更)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月10日 01:28 いつかはエリーゼさん
  • とうとうこの時が来たかという足回り交換 その3

    その3です というかこれ1枚だけですが(汗 組み終わり、試運転を。 最初はゆっくり、ドラシャの具合を確認しながら。 だんだんペースを上げてバンプやらコーナーやらを確かめる。 おお、やっぱ硬くなってる(笑) それにノーズダイブも減ってるww そして、この写真です(笑) おお、ローダウンしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 23:00 EXITの入り口さん
  • サスペンション交換

    私事ですが、地上高で車検に落ちてしまいました… 現在車検切れの状態です。 ショックがカヤバのローファースポーツ、サスがRSRのTi2000でした。車検対応品のはずですが、触媒の地上高が1センチ足りませんでした。 まさかここで落ちるとは思っていなかったので、日程的にも余裕を持てていなく、車検切れに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 15:25 珍判さん
  • フロントの底付き解消?

    スプリング交換後から底付きに苦しめられるも ハンドリングのレスポンスが良いのでノーマルには戻せず、我慢していた。 しかし、底付きの衝撃に恐怖を感じており、 K&M ラバースペーサーを装着。 効果あるか・・・ 装着前はこんな感じ 装着後、結構良い感じ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 22:36 ゆじ98さん
  • 車高調装着

    作業中に立ち寄ったら、作業開始から2時間程度でフロント周りは一式終わっていました。 プロジェクトミューのピュアプラス6。 Exactのブレーキホース。 クスコのZERO2。 リアはまだ作業中で、ブレーキホースが装着されてローターを嵌め換えてるとこでした。 が、作業の邪魔になるので写真は取れず… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月7日 21:48 さん
  • ロアアームとボールジョイントの交換

    ボールジョイントプーラーです アストロプロダクツの物を買ってみました コイツでロアアームのボールジョイントの勘合を切り離します 新品のボールジョイントを用意 取り外したボールジョイント 11万キロ使用ですが、思ったよりガタもなく、適度にフリクションもあります 完全にダメになると手で動かした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 22:39 Teeさん
  • ストラット交換 リヤ その2(AE114カローラセダン4WD用)

    さすがにリヤがセダン用だと、やわらかすぎて、乗り心地はいいが、頼りなく荷物も積めそうもないので、翌日スプリングを入れ替えることに。 リヤのスプリングは長いので、安物コンプレッサーでも問題なく外せました。 スプリング径は「カリブ」の方が1ミリ太い。 巻き方も違いますね。 ショック以外のゴム類全て「カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 16:52 2772@さん
  • 車高調整&アライメント

    車高調を入れて約600km程走り、馴染んできたのでアライメントを取ってもらいました。 ついでに車高の調節もお願い。 もちろん自分でじゃなく行き着けのタ○ヤ館で。 まず、作業前の車高。 作業している間暇だったのでタイ○館の周りをぶらぶらしていたら、近くのチューニングショップでこんな車を発見。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月15日 17:08 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)