トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • DUALナビシステム完成

    DUALナビシステムを構築した 下段はパイオニアのナビで、GPS+車速信号+本体内ジャイロシステムによって、きめ細かで正確なナビゲーションを行ってくれる 特にGPSが拾えないトンネル内においても、車速信号とジャイロシステムで正確な位置移動が行われるのはありがたい それに比して、上段のナビはG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月4日 20:57 GOAさん
  • 風邪は引けどもオーディオが聞きたいw

    風邪引いてて作業するのつらいけど、もっと辛いのはまともにラジオが聴けないことw というわけで体を奮い立たせて(そこまでいかないけど)交換開始。 うかせーの はずしーの 交代してーの あ、そうそう同じメーカーというのもあって、カプラー付け替えだけで済みました(笑) テストしてーの 無事装着w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 19:19 EXITの入り口さん
  • カーナビ取り付け

    昨年(2016年)の6月まではオンダッシュナビを装着していた 純正の2DINサイズのケースの上段(1DINサイズ)にオーディオ(MD/FMAMラジオ)を装着し、下段の1DIN部にパネルを装着し、そこにナビのステーを装着してオンダッシュナビを保持していた それはそれで使い易かったが、地図更新が2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 14:22 GOAさん
  • KENWOOD S-706

    塗装ついでにオーディオを一新(≧∇≦) カーナビは必要ないのですが、テレビを見たいのでKENWOODのS-706を購入。 取付け費用が高いので、自分で付けたいところでしたが、面倒だったので付けてもらっちゃいました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 18:31 ぴったんちゃんさん
  • 純正ナビ流用

    05年製 日産のディーラーオプションのDVDナビです Matsushitaと書いてあるのでたぶんアノメーカーかと思うのですが・・・ さて、ナビの配線ですが 車両の方はこちらで調べてください http://www.alpine.co.jp/products_info/ ソニーが掲載をやめたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月23日 22:38 一般戦闘員1号@KHSさん
  • ナビ取り付け

    初めてのナビでしたが自分で取り付けました。ディラーに聞いたら既に必要な物はこの中に来ているのでそこから分岐すれば良いとのことでした。ただサイドブレーキだけはその側迄配線で持っていかないと駄目と言うことでしたが裏情報でアースに接続すればそれでも良いと言う事だったので試しました。一応念のため配線図をF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 00:47 出来杉君さん
  • 中華カーナビ2dinを取り付けたい

    ヤフオクとかに出ているwowauto製のカーナビを購入 ワンセグは無し たぶんeononとかいうメーカーのと一緒 型番はJT-D7023G 取り外す前の純正オーデオ記念撮影 CKN-D59って型番らしい オーディオパネル(?)を外すには、 エアコン吹き出し口の中のボルトを外さないといけない そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月13日 22:35 いわてけんさん
  • Navigation System & Car Audio System

    トヨタ純正オーディオシステム 実はマークⅡ標準装備のCD/CT/チューナー 一体型ヘッドユニットです。 コネクタも同じなので、そのままビルトイン! パイオニア製で、標準的な音でした。 シンプルで操作性もスッキリしていました。 でも、音に不満が残ります。 時計の所に穴が... 今回、取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月17日 22:49 不時短@KGCさん
  • ポータブルナビ取付

    早速、取付する事に。 このナビに付いていた取付キットは、吸盤タイプではなく貼付けタイプだったため、ゴリラ用の吸盤タイプの取付キットを購入。 同時にパーキング信号をキャンセルするコードも購入しました。 電源はシガーソケットから。 アダプターが結構大きいため、ドリンクホルダーが使えません。 ダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月11日 09:48 anryuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)