トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカー17cm化 バッフル作成編

    前の車両で使おうと思って使っていなかった17cmのスピーカーが余っていたので、カリブに付けようと思い、製作しました。 もともとのカリブのスピーカーは14cmですが、17cmも余裕で入ります。 というか純正スピーカーも結構いい音しませんか??そう思うのは自分だけでしょうか… のちのち載せようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 20:11 珍判さん
  • スピーカーバッフル製作 その③ 完成!^^

    今日は天気も良かったのでバッフル製作の続きをしました。 前回取り付けたバッフル色を塗りました。 残りの4枚のバッフルはヤフオクで購入。寸法どうり製作してもらい、1枚500円でした。 張り合わせてニス塗り、塗装します。 塗装が乾いてドアに取り付け。 ここで問題発生。^^ ドアを閉めると少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月21日 18:46 @nanaさん
  • スピーカーバッフル製作 その②

    先日、左側のみ加工したので本日は右側の加工です。 スピーカー外周の印を付けて内張りをジグソーでカットします。 今までのインナーバッフルです。 防水加工してなかったので湿気のせいでMDFが弱くなってネジも錆びていました。 今回はバッフルに防水としてニスを塗り、ネジも錆びないステンレスにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月13日 20:13 @nanaさん
  • スピーカーバッフル製作 その①

    今日は以前紹介したMW172のユニットが取り付けできるのか試しに左のみ加工してみました。 取り付けできるか解らなかったので写真はあまり撮っていません。 ホームセンターでMDFボード18mmを購入してきて、ユニットの大きさのリングを4枚ジグソーで製作し、ユニットが大きさに内張りをカットしユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月31日 18:54 @nanaさん
  • CD-IB10を弄ってみる

    取り付けたCD-IB10の音がいまいちでしたので、ネットで調べて弄ってみる事にしました。 弄るといってもスキルがないので簡単に出来そうな改造をしました。 基板上のフィルター(コイル)の撤去とキャパシターの追加です。 キャパの配線は基盤直にハンダしました。 キャパはヤフオクで1000円だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月30日 21:23 @nanaさん
  • アンプ設置&自作ハーネスっ♪

    社外オーディオ&スピーカー交換(インナーバッフル自作)&ツィーター増設&デッドニングで一通りの音質改善を行い、最後に行ったのが低音の改善でしたっ♪ということで今日のテーマはアンプです♪笑 取り付けはオーディオ&スピーカーに合わせてやっぱりカロにしましたっ♪古い型なので1000円位の激安で購入です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月13日 21:35 稜~っ☆さん
  • バッフルボード製作

    これは純正のスピーカーです。 スピーカーはリベット止めです。 ドリルやニッパーで切り飛ばしてしまいましょう。 市販のバッフルボードもないので、 ふじたん工房で製作しました。(^^; 材料の板は、OSB(Oriented Strand Boad)です。 これは、建材の下地材で、ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月25日 22:03 不時短@KGCさん
  • スピーカーグリル製作

    スピーカーを変えてから作ろう作ろうと思っていましたが、 製作するのにマシニングという超反則ワザを使わないといけなかったのでかなり時間がかかってしまいました。 構想自体はスピーカー交換直後からですから思いついて半年近いです(笑 製作の参考にはならないと思いますが、一応流れをアップします。 装着前のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年7月3日 22:46 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん
  • ツィーターマウント製作 -塗装・加工・取り付け編-

    下地が整ったらいよいよ塗装です。 無難に黒にしました(笑 会社の塗装ブースをちょっと拝借して塗りました。 黒を何度か重ね塗りして、最後にクリアを吹きます。 クリアを吹いたら極微粒子のコンパウンドで磨いて更に光沢を出します。 右がクリア吹きっぱなし。左が磨き後。 光り方の違いが分かりますでしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年1月28日 20:56 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)