トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアバンパー交換

    どうやら前前オーナーが修理か何かで、素地バンパーを塗装した物に交換したみたいで、更に傷だらけでにみっともないので、交換する事にしました。 リアアンダーも付けたかったので、リアアンダー付きの程度の良い中古品を手に入れました。 塗装は、カローラ顔化した時にもお願いした、愛知県岡崎市のハダツキBOD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 00:57 KA-10さん
  • AE111後期カリブにPIAA製HID装着 その2(バンパー脱着&バラスト設置編)

    続きです。 タイヤハウスをさらにめくり、 バンパーの端の上部に隠れているボルトを外します。 タイヤハウス様が悲鳴を上げますので やさしくやさしく行ってください。 あとは手前にひっぱり出せば完了です。 着陸させる前にフォグのカプラーを外しておくことも忘れずに。 傷つかないよう、 当方はレンガブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月21日 23:38 きのたかさん
  • AE111後期カリブにPIAA製HID装着 その1(バンパー脱着編)

    主にバンパーの脱着の際、 取り外さなければならないネジの箇所を 画像と合わせてご説明いたします。 尚、細かく書くと長文になりますので 簡潔であることをご了承ください。 (細かく書くのが面倒なのは内緒ですw) めざせ事故車っぽい状態!! まずはじめにヘッドライト周辺を外します。 バルブのコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月21日 23:18 きのたかさん
  • ボンネット他

    事故の修理から戻った後、ボンネットとラジエターとラジエータグリルを交換しましたv やっと普通のカリブの顔になった・・・はずw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 23:54 EXITの入り口さん
  • 純正リアスポイラーGTウィング化②

    さて、先日入手したリアスポイラー。 ものはもしかしたら今付いているものよりきれいかも…。 でも、これを思い切って加工していきます♪ 今回は父が隠し持っていたサンダーを発掘して作業をしてみました(^^) 大雑把に削ってみました。 さすがマッスィ~ン。めっちゃ作業が早い! 何となく手首とかがかゆい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月26日 15:08 K坊さん
  • 純正リアスポイラーGTウィング化①

    長く乗っていると塗装がはげてくるパーツNo.1 ことリアスポイラー。 カリブは全グレード標準装備なので、中古市場にも数多くリアスポは出回るわけだが、せっかくだからここは人と違うモノにしたいところ。 そこで、中古で一本純正品を入手して、加工してみることに。 とはいえ、空力関係のすべてのパーツには意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月10日 03:47 K坊さん
  • 簡単リア・リップ

    日産ラシーンのフロントリップを、ちょちょっと切り出しました で、とりあえず両目テープで止めて、クリップで固定 元々開いてた穴を利用して完成 見た目はヾ( ´ー`)ですが 効果はありました リアのグリップアップと、お釣りが出にくくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月22日 12:33 patchtypeさん
  • バンパーカット

    最近いい加減にバンパーとマフラーの接触をどうにかしないと…と思うようになって来ました 面倒だからとずっと放置していたんですが…バンパーの融けが進んできたせいか、微妙にバンパーとマフラーのクリアランスが広がり、くっつく⇔離れるを繰り返してカコカコ音がするように… なので、暑い中ごりごり削ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 16:09 さん
  • リヤウイングの様子

    純正リヤスポイラーの外し方ですが 写真の印の所にあるネジを左右で4箇所取れば外れました 自分もTSHYK!さんから教えてもらったんですがね(^o^ヾ 10ミリのラチェットのコマで簡単に取れました リヤウイング取り付けで一番悩んだのがここでした リヤハッチに穴を開けなくてはいけない! そして、絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年5月24日 22:18 一般戦闘員1号@KHSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)