トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDテールランプ 完成♪♪

    スモークフィルムと前期型のテールランプの為若干曇ってるかなと言う印象がありますが殆ど分りません。 ちなみにスモールの状態です。 スモール時の状態 完成後の感想ですが感無量です(笑) 久々のヒット作です(笑) そうそう、LEDの場合前期型のテールランプの方が良いのかもしれません。 前期のはレンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年11月13日 19:09 h i r oさん
  • LEDテールランプ 完全自作♪(製作途中)

    当初WISHやゴルフ、フィット、グランディスなどの純正LEDを移植しようと考えてたのですが、それだと面白みに欠けるので自作にチャレンジしました。 ってことでまずはテールライトの一部を切り抜きます。 切り抜くにあたり今回はホットナイフを使用しました。 本当はサンダーがあればいいんでしょうけど持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年11月13日 02:39 h i r oさん
  • LEDウインカーミラーMC化

    去年LEDウインカーミラーを取り付けたのですがパテ付けした部分が収縮して隙間が出来てたのでとっかえることにしました。 上が元の状態です。 下のはスカイラインR33のミラーです。 ヤフオクでR33のウインカーミラーがあったのでそれを落札して今回は流用することにしました。 当初はそのまま33のミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年8月15日 15:30 h i r oさん
  • テールランプ LED化 完成しました。

    まず、純正テールをギュィ-ンと切ります。 次に前もって加工しておいたウィッシュの純正LEDテールを何度も借り合わせして位置をきめます。 位置をきめたら、強力ボンドとホットボンドで固定します。 一度借り合わせをして、点灯&左右対称かの位置確認をして、同じく強力ボンドとホットボンドで固定します。 乾い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年1月22日 20:16 クラ☆さん
  • テールランプ LED化中

    お湯とヒートガンで剥がそうと思ったのですが、面倒だから切っちゃいました。 ウィッシュの純正テールを加工途中です・・できたらまたアップします。予定は未定~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年1月18日 19:12 クラ☆さん
  • 警告!カリブにLEDのウェッジ球は合いません(危険です)

    使用しなくなった純正のバックランプ部をストップ&テールランプの赤色点灯させる為に、このLED赤色W点灯のウェッジ球を使用したところ、車内のヒューズが飛びまくりました(怖い) 何回もヒューズを取り替えましたが(計5回)全てヒューズが飛びました。 原因は不明ですが、直ちにABに返品して返金もしてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年10月17日 11:53 GOAさん
  • カリブ用LEDサイドマーカーの取り付け(簡易篇)

    これは標準の状態です。 ドライヤーで温めながら慎重に剥がします。 この部分は両面テープで固定されているので、難なく剥がせます。 剥がし終わったところですね。 後には多少ののり分と汚れがありましたが、取り付けの為のビス穴等はありません。 磨いてやると綺麗な塗装面になります。 ただし、脱脂をしておか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2003年10月17日 10:03 GOAさん
  • LEDミラーウインカーをパテ埋めしました。

    これは加工前の状態であり、LEDはこのようにむき出しでちょっとダサイです。 当初はウインカーカバーに穴を開けて埋め込もうと考えていたのだけどウインカー角度調整モーターと干渉しそうなので結局パテで形成することにしました。 まず、LED取り付けの際と同様に分解します。 ちなみに分解にはもう慣れたので両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年9月3日 21:50 h i r oさん
  • LEDミラーウインカー(暗闇の様子)+動画あり 9/1更新

    昼間の様子1 昼間の様子2 暗闇の様子1 これは光り始め。 暗闇2 暗闇3 徐々に明るくなっていきます。 暗闇4 暗闇5 徐々に暗くなります。 こんな感じで点灯します。 一連の動作は一秒程です。 昼間も十分ですが暗闇ではかなり目立ちます♪ 最後に実はまだ運転席側しか出来てません・・・ そのうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月29日 21:49 h i r oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)