トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リアディフューザー取り付け

    夏前頃からリアアンダーディフューザー付けたいな~と、思ってました。 ハリーのネタコンセプトは、 ”イジッテはいるが純正然としてること” なので、結構カタログからヒントを貰うことが多いです。 先日インプのカタログを見てて、これはいける!と思い値段を調べたら約\4k!? これなら失敗しても大打撃とは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月20日 04:18 ハリーさん
  • バンパーカット

    最近いい加減にバンパーとマフラーの接触をどうにかしないと…と思うようになって来ました 面倒だからとずっと放置していたんですが…バンパーの融けが進んできたせいか、微妙にバンパーとマフラーのクリアランスが広がり、くっつく⇔離れるを繰り返してカコカコ音がするように… なので、暑い中ごりごり削ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 16:09 さん
  • フロントリップ外し

    本日、オイル交換するついでに、以前より塗装が剥げていたフロントリップを取り外す事にした 取り外しは10本のビスを外すだけで簡単に取れるようにしてあるので、ものの5分と掛からず終了した 外してみると、却って違和感を覚えるほどさり気なくリップが装着されていたと実感した 外した後のボディー側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月24日 19:47 GOAさん
  • 純正リアスポイラーGTウィング化②

    さて、先日入手したリアスポイラー。 ものはもしかしたら今付いているものよりきれいかも…。 でも、これを思い切って加工していきます♪ 今回は父が隠し持っていたサンダーを発掘して作業をしてみました(^^) 大雑把に削ってみました。 さすがマッスィ~ン。めっちゃ作業が早い! 何となく手首とかがかゆい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月26日 15:08 K坊さん
  • フロントリップ改良?

    前回折角補修したリップですが結局暫くして段差でヒットさせ同じ箇所がヒビ入った。 そもそも元のリップは出っ歯なんで・・・ これだと幾ら直しても車高上げてもきりがない。 裏を見てもほぼ毎回同じ箇所を擦ってる そこで、ふとある車種のリップが解を導いてくれました。 大好きなBMW そのフロントリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月30日 01:08 h i r oさん
  • さらにさらに

    さらにカッティングシートによる小傷補修は続く。。。 アイラインは自己塗装のため、弱いんだろうなぁ(-.-) タッチペンで補修塗装してきましたが、 ここまで剥げたら、もう無理~☆ 右側アイライン。 左側のアイラインも、まぁおんなじ様な感じ。。。 久々にアイラインを外しましたら、以前目が青かった頃の名 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 23:10 ハリーさん
  • GTウィング翼端板制作。

    購入したウィングに付いてる翼端版のデザインがあまり気に入らなかったので作っちゃいました。 休日出勤を良いことにちょこっと会社の機械を拝借(笑 こんな何の変哲もないアルミ板が…… こんなんなっちゃいました。 因みに厚さは既製品のと同じ3t。 アルミの種類は1050です。 会社のじゃなくてちゃんと自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月6日 23:45 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん
  • サイドステップにネット取り付け

    やっと、やっと、 前から気になっていたサイドステップの 穴を開けた所にネットを取り付けました。 やり方は他にも加工してきたことと同じなので、 アゲません(メンドクサイだけ(笑))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年10月20日 01:52 ハリーさん
  • バンパー補修完了?!

    今年の雪で砕けたバンパー。 カッティングを剥がすとこんな感じ。。 割れた箇所を補修してパテ。研いでは盛っての繰り返し~。自宅駐車場で作業しているので大変近所迷惑でした_(._.)_か とりあえずいまいちだけどサフェ。。。 巣穴等を修正して水研ぎ。ちなみに今回はすべてホルツで補修しましたよ。 で、塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 23:47 そめ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)