トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カムシャフト周りの状態

    先月、ウォーターポンプを交換した際に、タイミングベルトを脱着する関係で、カムカバーを外した状態をチェックした その際に、サービスマネージャー(旧工場長)から「新車から18年、20万5千キロを経た割には綺麗ですね」とのお言葉を頂戴した まぁ過去には年間7回オイル交換していたし、現在も年4回、約1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月9日 18:37 GOAさん
  • 油温&油圧計取付け準備

    以前は大森製の油温&油圧計を使用していたが3年前に外していた 今回新たにオートゲージ製のメーターを装着するために下準備を進めている 本当は再び大森製の新品のメーターを装着したかったのだが、大森が倒産してしまい、それは叶わなくなった 本来なら信頼できるDefi製を選ぶべきだが、表示が普通すぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:40 GOAさん
  • 油温&油圧計取付け その2

    手順で言えば至極簡単だ ①オイルエレメントを外す ②サンドイッチブロックを装着する ③新しいオイルエレメントを装着する 以上 が、世の中そう甘くはないですなw ①は簡単 しかし②のサンドイッチブロックを装着する際にトラブル発生 今回はメーター/センサーがオートゲージ製なので、サンドイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月2日 10:21 GOAさん
  • タイミングベルト交換・3

    オルタネーターを外したついでにカーボンの残量を点検 プラグホールの部分のパッキンも交換 ここでも30mmの塩ビパイプが活躍 アンダーカバーのボルトを3ヵ所も切ってしまったので エキストラクターで取り外し …と思ったけど外れないのでネジきり 適当なボルトで固定 ラジエーターの液を抜いたので 水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 19:44 いわてけんさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    ずっっっっと前に取り付けていた オイルキャッチタンクを取り外してみた。 結構たまってる コーヒー牛乳が出てきた ;^ω^) こんなタンクをつけなければ 普段は燃えてなくなるハズの液体…。 でも、面白いから また取り付けたった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 20:47 いわてけんさん
  • TOM'Sカーボンプラグカバー装着

    今まではプラグやプラグコードを交換する際に毎回プラグカバーを脱着するのが面倒だったので、カバーを外したままにしておいた 当面はプラグやコードも交換する予定が無いので、久々にトムスのカーボンプラグカバーを装着することにした しかし保管していた筈のプラグカバー固定用のネジ6本が見つからなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 11:08 GOAさん
  • 4A-G タイミングベルト交換 取り付け。

    エンジンをエンジンホルダーで釣り、 エンジンマウントを外します。 やっと、タイミングベルトが外れます。 タイミングベルトは意外と劣化が少ないです。 オートテンショナーが優秀なんですね。 タイミングベルト張ります。 カムのマーク間は12ピッチです。 …OKですね。 タイミングベルトテンショナーの金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月14日 18:40 M2000さん
  • バルブカバーガスケット交換 その②

    エンジンコンディショナーを吹きつけ。 汚れを浮かせて。 汚れた液をスポイトで吸い取って。 エアーで吹きとばす。 シリンダーヘッドの中もきれいになりました。 ヘッドカバーの中もきれいにして。 古いプラグホールパッキンを外して。 新しいパッキンをはめ込みます。 写真のように、古いパッキンを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 11:28 2772@さん
  • 4A-G ラジエーターもついでに交換編。

    高圧洗浄機でラジエーターを洗ったらとんでも無い事に(左)。 ついでにラジエーターも交換します。 ヤフオクで¥100で購入w送料が¥1000程度? 今回は、この長寿命のクーラントを使います。 2L×3缶必要です。 エンジンをかけて、暖房をONに。 http://www.monotaro.com/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月14日 18:49 M2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)