トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    載せ替えた4AGに付いていたプラグは、いつから使っているのか分からないので、とりあえず新品にしてみようと外してみました。 前オーナーさんはお金かけていいプラグを使っていたようで、HKSのプラグが付いていました。 私はスプリンターの方で使って気に入っている、デンソーのイリジウムパワーにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 03:46 BLACK JACKさん
  • プラグ&プラグコード同時交換

    今回、プラグコードとプラグを同時に交換した 使用したのはチャンピオンのイリジウムプラグ(9802)と永井電子 ウルトラシリコン ブルーポイントパワープラグコード(3167-40)だ プラグは昨年交換したので、今回まで1年半チョイ、距離にして1万km+程度しか使用していないが、どうせなら両方とも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 17:13 GOAさん
  • プラグ交換

    前回交換 H29年(2017)11月12日 194214km チャンピオンイリジウムプラグ使用 今回交換 H30年(2018)8月28日 198565km NGKイリジウムIX BKR6EIX-11使用 198565ー194214=4351km/9ヶ月ちょい使用でチャンピオンからNGKに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 20:22 GOAさん
  • プラグコード(レジスティブコード)交換

    「ディスビキャップ」交換後から交換したいと思っていて、ようやく交換出来ました。 結局「トヨタ純正」を選びました。 青よりも黒を、性能よりも安心を選びました。 「ノーマルプラグ」しか使わないこと、価格差が小さかったことが大きいです。 純正品は意図的に抵抗をつくって、ノイズ対策をしているようですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 23:11 2772@さん
  • スプリンターカリブ プラグコード交換

    カリブちゃんも20年選手ということで、カスタムも進めたいところですが、消耗品を交換しなければと思いプラグコード交換しました。 永井電子のシリコンパワープラグコードです。 カリブはディストリビューターとコイルが離れているので、コイルコードも入り、計5本入りです。 プラグは前オーナーが交換していたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 19:51 珍判さん
  • スパークプラグ交換(ノーマル)

    今回はスパークプラグの交換です。 毎回、2年ごとに交換しており、忘れないように車検の少し前に行っています。 前回は2016年10月9日(217,597km)に交換、ピッタリ2年での交換になります。 まだまだ使おうと思えば使えるでしょうが、安いものなので消耗品と割り切っての定期交換です。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 14:41 2772@さん
  • プラグ交換 220700km

    ボッシュの変な形のイリジウムプラグを買ったので 早速取り付けてみた。 PLATINUM IR FUSION FGR7DQIってやつ 現在22万と700km 前回の交換から4万キロで交換。 今まで使っていたのはデンソーのイリジウムタフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 18:16 いわてけんさん
  • デスビキャップ&ローター交換

    当初はデスビキャップの分解・清掃で済ませる予定でしたが、デスビキャップの新品が格安で入手出来たので、交換することにしました。 純正のローターも新型の代替品に代わっており、400円程度だったのでこれも新品に交換します。 外したキャップはこんな感じで、まだまだ十分使えます。 これは予備として保管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 08:02 2772@さん
  • プラグ交換~番外編 親父殿ハイゼットの場合~

    プラグ交換番外編ということで今日は親父殿のハイゼットトラック(S210P前期)を作業してましたw まあしかしプラグ交換しづれえ車だな(笑) わかってはいたけどw 毎度見づらい写真ですいませんw 電極が見事に減ってました 数日前から高回転で走ってるとガフッガフッとバラつくということで、親父 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 13:48 EXITの入り口さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)